皆さん、こんにちは。
ホームメイト福岡オフィスのK・Oです
「マスターズ水泳」ってなに?と思われる方もいらっしゃると思います。
「マスターズ水泳」とは、水泳を通じて幅広い年齢層の多くの仲間を作り、健康で明るい人生を楽しんで貰うことを目的とした、団体で出場する「水泳の競技会」です。
日本では「日本マスターズ水泳協会」が主催しており、18〜24歳、25歳以上は5歳ごとに区分した年齢別で競技が行なわれています。
毎年全国で80〜90前後の大会が開催されており、もっとも大きな大会は7月に行なわれる「ジャパンマスターズ」です。
2012年の「ジャパンマスターズ」は、なんと18歳から98歳のシニア層まで、約6,000人が大会に参加しました
なぜシニア層の方でも参加できるかと言うと、競技が5歳ごとに区分されることで、自分の能力に応じて参加できる大会だからです。
また、スイミングスクールやスポーツクラブに通われているアクティブシニアの方なら、水泳自体が関節や筋肉に激しい負担も掛からず、ピークを過ぎても楽しむことのできるスポーツということもおわかりだと思います。

私も「マスターズ水泳」に参加した経験があるのですが、当時参加した大会で「80〜85歳クラスの方が世界記録」を出された瞬間に立ち会いました。
そのときの感動は今でもはっきりと心に残っています
初心者であっても25m泳げれば誰でも出場できますし、それぞれに目標を設置し、自分の能力に応じて楽しむことができる競技だと思います。
また、大会後の打ち上げを楽しみにされていた方もたくさんいらっしゃいました(笑)
大会が団体で出場することもあり、幅広い年齢層の方々と交流を持てるのも「マスターズ水泳」の良いところですね。
「あまり泳ぎが得意でない」とおっしゃるシニアの方でも、ぜひ一度スイミングスクールやスポーツクラブへ足を運んでみられてはいかがでしょうか。
きっと新たな世界が広がると思います
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホームメイト 福岡オフィス
〒811-0115
福岡県糟屋郡新宮町大字新宮215-1 SUNLIT新宮3号
092-941-7200
092-941-7201
http://www.homemate-s.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*