施設ブログ

「施設ブログ」の最新情報をご紹介します。

身近なところでウォーキング/ホームメイト介護

2012年11月22日(木)

皆さんこんにちは。
ホームメイト福岡オフィスの大森です絵文字:139

皆さんご存知のように、「ウォーキング絵文字:118」は,体力の向上、骨粗しょう症の予防、肥満の予防・解消、リフレッシュ効果などが期待でき、手軽に行なえる運動です。

特にシニア世代の方については、「ウォーキング絵文字:118」を継続することにより介護予防生活習慣病予防になるとも言われています。

ウォーキング01

ウォーキング絵文字:118」は誰でも気軽に始められるということもあり、全国の自治体で数多く、市民の健康増進を目的として、「ウォーキングコース」を設定したり、「ウォーキングイベント」が開催されたりしています。

例えば福岡市では、「歩きたくなるまちづくり」をキャッチフレーズに、「ウォーキングコース」を地図化してホームページ絵文字:43に公開しています。

市民の方ならどなたでも「ウォーキング絵文字:118」を楽しめるように、地域ごとに多くの「ウォーキングコース」があります。

ウォーキングイベント」や「ウォーキンググループ」の紹介もされていますので、多くの仲間を増やしたり、一緒に「ウォーキング絵文字:118」したり、を楽しめるのではないでしょうか。

福岡市のホームページ絵文字:43ではさらに、地域の自然や史跡、文化財所在地を巡る周遊コースも紹介しています。

コースの1例として、「博多界隈歴史散歩」や「元寇防塁(げんこうぼうるい)や海岸部の遺跡」というものがあり、のんびり歩きながら福岡の歴史に触れることができます絵文字:31

多くのビル絵文字:26が林立する福岡市の街ですが、すぐ近くには多くの史跡や文化財が隠れていることが分かります。

ウォーキング02

皆さんも、一度お住まいの自治体のホームページ絵文字:43で、「ウォーキングコース」や「ウォーキングマップ」があるかどうか、確かめてみられてはいかがでしょうか?

自宅近くの「ウォーキングコース」だと気軽に「ウォーキング絵文字:118」できますし、今まで知らなかった新しい地域の魅力を発見絵文字:17 することや、友人を増やすこともできると思います。

気心の知れた友人達と一緒に、季節の自然絵文字:236 を感じながら「ウォーキング絵文字:118」を楽しんでみませんか?

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホームメイト 福岡オフィス 〒811-0115
福岡県糟屋郡新宮町大字新宮215-1 SUNLIT新宮3号
絵文字:35 092-941-7200 絵文字:29 092-941-7201 http://www.homemate-s.com *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

  • 前へ
  • 施設ブログ トップページに戻る
  • 次へ

ホームメイト介護の施設ブログでは、シニア世代の暮らしや生き方に役立つ情報を発信しています。

施設ブログは、老人ホームやグループホーム、サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)などの施設運営スタッフと、施設ブログスタッフによって更新中。施設運営スタッフによるブログでは、施設でのイベントや日々の出来事などが綴られています。

施設の空き状況の情報もありますので、入居を検討されているシニアの方やそのご家族には、施設の雰囲気を良くご理解頂くための参考になります。

また、施設ブログスタッフによるブログでは、施設運営スタッフとは異なる視点からシニア向け施設を紹介したり、健康や食事などシニア世代の方が気になる情報を配信したり、お役立ち話題を発信中です。ぜひ施設ブログをご愛読下さい!