皆さんこんにちは。
ホームメイト福岡オフィスの大森です
皆さんご存知のように、「ウォーキング」は,体力の向上、骨粗しょう症の予防、肥満の予防・解消、リフレッシュ効果などが期待でき、手軽に行なえる運動です。
特にシニア世代の方については、「ウォーキング」を継続することにより介護予防や生活習慣病予防になるとも言われています。

「ウォーキング」は誰でも気軽に始められるということもあり、全国の自治体で数多く、市民の健康増進を目的として、「ウォーキングコース」を設定したり、「ウォーキングイベント」が開催されたりしています。
例えば福岡市では、「歩きたくなるまちづくり」をキャッチフレーズに、「ウォーキングコース」を地図化してホームページに公開しています。
市民の方ならどなたでも「ウォーキング」を楽しめるように、地域ごとに多くの「ウォーキングコース」があります。
「ウォーキングイベント」や「ウォーキンググループ」の紹介もされていますので、多くの仲間を増やしたり、一緒に「ウォーキング」したり、を楽しめるのではないでしょうか。
福岡市のホームページではさらに、地域の自然や史跡、文化財所在地を巡る周遊コースも紹介しています。
コースの1例として、「博多界隈歴史散歩」や「元寇防塁(げんこうぼうるい)や海岸部の遺跡」というものがあり、のんびり歩きながら福岡の歴史に触れることができます
多くのビルが林立する福岡市の街ですが、すぐ近くには多くの史跡や文化財が隠れていることが分かります。

皆さんも、一度お住まいの自治体のホームページで、「ウォーキングコース」や「ウォーキングマップ」があるかどうか、確かめてみられてはいかがでしょうか?
自宅近くの「ウォーキングコース」だと気軽に「ウォーキング」できますし、今まで知らなかった新しい地域の魅力を発見
することや、友人を増やすこともできると思います。
気心の知れた友人達と一緒に、季節の自然
を感じながら「ウォーキング
」を楽しんでみませんか?
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホームメイト 福岡オフィス
〒811-0115
福岡県糟屋郡新宮町大字新宮215-1 SUNLIT新宮3号
092-941-7200
092-941-7201
http://www.homemate-s.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*