施設ブログ

「施設ブログ」の最新情報をご紹介します。

自然を感じながらウォーキングしましょう!/ホームメイト介護

2014年3月13日(木)


皆さんこんにちは。絵文字:笑顔
ホームメイト福岡オフィスのOMです。

皆さんは、(社)日本ウォーキング協会をご存知でしょうか。
同協会では、これからウォーキングにチャレンジする方や、ウォーキングをもっと楽しみたい方、ウォーキングを通じて健康づくりをしたい方を応援しています。(日本ウォーキング協会HPより引用)

3月9日、同協会の会員である、『下関ウォーキング協会』が主催するウォーキングイベント、『門司港ウォーク〜白野江植物公園&平家伝説ゆかりの地〜』に参加してきました。
門司港地区絵文字:船は福岡県北九州市にあり、JR門司港駅絵文字:電車をはじめ歴史的な建物が多くあって、観光地としても有名です。
明治期以降の建物が建っていてロマンチックです。絵文字:笑顔

画像
画像

門司港ウォーク』には、小学生から60代くらいの方まで約40名程の方が参加されていました。
準備運動をして、JR門司港駅絵文字:電車を出発です。絵文字:笑顔
画像
好天に恵まれ、みんな楽しくおしゃべりしながら歩いていきます。絵文字:笑顔
森の中を歩き、
画像
野を越え、
画像
白野江植物公園に到着です。
画像
ここでお弁当を食べたのですが、驚いた事にもうが咲いていました。絵文字:笑顔
画像
早咲きで、花色はやや濃い目という河津桜です。

を見ながらのお弁当はとてもおいしく、すぐそこまで春が来ているのだなと感じました。絵文字:笑顔
季節を感じながら、ウォーキング絵文字:くつが好きな人どうし交流もできて、とても楽しかったです。絵文字:笑顔

ウォーキング協会
では、毎月ウォーキングイベントを開催していて、気軽に参加できます。
皆さんも、『健康づくり』『仲間づくり』になるウォーキング絵文字:くつを楽しんでみませんか?
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホームメイト 福岡オフィス
〒811-0112

福岡県糟屋郡新宮町大字下府371-7
絵文字:35
092-941-7200
絵文字:29
092-941-7201
http://www.homemate-s.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


  • 前へ
  • 施設ブログ トップページに戻る
  • 次へ

ホームメイト介護の施設ブログでは、シニア世代の暮らしや生き方に役立つ情報を発信しています。

施設ブログは、老人ホームやグループホーム、サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)などの施設運営スタッフと、施設ブログスタッフによって更新中。施設運営スタッフによるブログでは、施設でのイベントや日々の出来事などが綴られています。

施設の空き状況の情報もありますので、入居を検討されているシニアの方やそのご家族には、施設の雰囲気を良くご理解頂くための参考になります。

また、施設ブログスタッフによるブログでは、施設運営スタッフとは異なる視点からシニア向け施設を紹介したり、健康や食事などシニア世代の方が気になる情報を配信したり、お役立ち話題を発信中です。ぜひ施設ブログをご愛読下さい!