皆さんこんにちは。
ホームメイト福岡オフィスのOMです。
先日、JR九州が主催している『駅長おすすめのJR九州ウォーキング』に参加してきました。
北九州市若松区で開催された、『高塔山6万本のあじさい鑑賞と歴史・文化の若松ウォーク!』です。
※『駅長おすすめのJR九州ウォーキング』ホームページに掲載されているパンフレットです。
JR若松駅がスタートゴールの約9kmのコースで、小学生のお子さんからシニア世代の方まで多くの方が参加されていました。
私も受付をすませて、さあ出発です!
はじめは海岸沿いを散策です。
洞海(どうかい)湾にかかる『若戸大橋』です
1962年に完成し、当時は東洋一と言われた大きな橋です。
しばらく歩くと『旧ごんぞう小屋』が建っていました。
若松は、明治期以降石炭の積出港として栄えていた街です。
石炭の荷役として働かれていた方を『ごんぞう』と呼んでいたのですが、その方達の詰め所として活用されていました。
中には当時の写真が展示されていて、『ごんぞう』さん達の大変さが伝わってきます。
次は『高塔山』に登ります。
こんな山道を登り、
『高塔山公園』に到着です。
ちょうど『あじさい祭り』をやっていて、多くのあじさいを見る事ができました。
きれいですね。
紫、青、赤、白など様々な色のあじさいが咲き誇っています。
そしてこの景色です。
北九州市の市街地も良く見渡せて、気分爽快でした。
『高塔山公園』で休憩の後、下山してJR若松駅に戻りゴールしました。
今回のウォーキングは、歴史や自然に触れる事ができた楽しいウォーキング
でした。
『JR九州ウォーキング』は駅から出発しますので、開催駅までの電車の旅とウォーキング
を同時に楽しめます。
皆さんも、友人達と一緒に参加されてみませんか。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホームメイト 福岡オフィス
〒811ー0112
福岡県糟屋郡新宮町大字下府371-7 092-941-7200
092-941-7201
http://www.homemate-s.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*