みなさんこんにちは
ホームメイト東京オフィスのO・Aです。
今週から9月ですね〜。
まだ暑い日は続くと思いますが、先週はちょっぴり肌寒い日もあったりして、夏の終わりを感じた人も多かったのではないでしょうか。
というわけで、今日は『秋』をテーマに書いてみたいと思います。
みなさんは『秋』といえば、何を思い浮かべますか?
「読書」「スポーツ」「食欲」・・・
いろいろありますが、私は「スポーツの秋!」でしょうか。
そこで、「これから運動でも始めようかな?」と考えてる健康志向の方にぜひオススメしたいのがランニング
。
運動には大きく「有酸素運動」と「無酸素運動」とに分けられますが、ランニングは言わずと知れた有酸素運動の代表格ですね。
有酸素運動とは、酸素を取り入れながら行う、身体への負荷が比較的軽い運動のことで、他にはサイクリング、エアロビクス、スイミングなどがあります。
有酸素運動のランニング
では、積極的に酸素を取り入れ、二酸化炭素を排出しながら走るので、心肺機能がアップします。
心肺機能がアップすることによって血の循環がよくなるため、血液中の脂肪分は筋肉によって燃焼され、スムーズに体外へ排出されるようになります。すなわち血糖値が下がるということです。
血糖値が下がれば、糖尿病、動脈硬化、心筋梗塞、脳梗塞の予防になりますね。もちろんダイエットの効果も期待できます。
ただし、脂肪が燃焼され始めるのは、運動開始後20分以上経ってから。
また、ダイエットの効果が表われるのも、習慣的に運動をはじめてから3週間前後と言われています。
そして、頻度については、7〜8分/kmのペースで最低でも週に2回は走ると良いそうです。
さらに、ランニングのような規則的な動きにより、セロトニンと呼ばれるホルモンが分泌され、気持ちが前向きになる効果が期待できるそうです。
そして、新陳代謝が上がることで美肌効果も!
お肌のお手入れが大変な女性にとっては、うれしいですね
手軽に始められるランニング
。
身体に取って様々なメリットがあるんですね〜。
実はかくいう私も、上記のペースでランニングを続けたところ、およそ1ヵ月で効果が表れ始め、それからはみるみるうちに身体がしまってきました。3ヵ月も経たないうちになんと10kgの減量に成功
身体が軽い軽い(笑)。
なんと20歳前後の頃の体形に戻ってしまいましたー

さて、ランニングを続けていくためには、走る場所を選ぶのも重要です。都内では皇居外周路が有名なランニングスポットですね。とにかくランナーが多いので、苦しくてくじけそうになる自分の励みになります。
そして皇居周辺には四季折々の花が咲くので、それらを横目に走れば、モチベーションがいっそうアップすることうけあい。
そして私がよく走ってたのが、隅田川のテラス。特に夕方〜夜にかけて走ると、川からの風が気持ちよく、ライトアップされた橋がとてもきれいなので、モチベーションが高まりますよ〜。
やっぱり人間なにはともあれ、健康第一。
みなさんも、これからの涼しい季節に向けて、ランニング
をはじめてみては・・・
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホームメイト 東京オフィス
〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-19-7 岡崎ビル
03-5909-5055
03-5909-5056
http://www.homemate-s.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

ホームメイト東京オフィスのO・Aです。
今週から9月ですね〜。
まだ暑い日は続くと思いますが、先週はちょっぴり肌寒い日もあったりして、夏の終わりを感じた人も多かったのではないでしょうか。
というわけで、今日は『秋』をテーマに書いてみたいと思います。
みなさんは『秋』といえば、何を思い浮かべますか?
「読書」「スポーツ」「食欲」・・・
いろいろありますが、私は「スポーツの秋!」でしょうか。
そこで、「これから運動でも始めようかな?」と考えてる健康志向の方にぜひオススメしたいのがランニング

運動には大きく「有酸素運動」と「無酸素運動」とに分けられますが、ランニングは言わずと知れた有酸素運動の代表格ですね。
有酸素運動とは、酸素を取り入れながら行う、身体への負荷が比較的軽い運動のことで、他にはサイクリング、エアロビクス、スイミングなどがあります。
有酸素運動のランニング

心肺機能がアップすることによって血の循環がよくなるため、血液中の脂肪分は筋肉によって燃焼され、スムーズに体外へ排出されるようになります。すなわち血糖値が下がるということです。
血糖値が下がれば、糖尿病、動脈硬化、心筋梗塞、脳梗塞の予防になりますね。もちろんダイエットの効果も期待できます。
ただし、脂肪が燃焼され始めるのは、運動開始後20分以上経ってから。
また、ダイエットの効果が表われるのも、習慣的に運動をはじめてから3週間前後と言われています。
そして、頻度については、7〜8分/kmのペースで最低でも週に2回は走ると良いそうです。
さらに、ランニングのような規則的な動きにより、セロトニンと呼ばれるホルモンが分泌され、気持ちが前向きになる効果が期待できるそうです。
そして、新陳代謝が上がることで美肌効果も!

お肌のお手入れが大変な女性にとっては、うれしいですね

手軽に始められるランニング

身体に取って様々なメリットがあるんですね〜。
実はかくいう私も、上記のペースでランニングを続けたところ、およそ1ヵ月で効果が表れ始め、それからはみるみるうちに身体がしまってきました。3ヵ月も経たないうちになんと10kgの減量に成功

身体が軽い軽い(笑)。
なんと20歳前後の頃の体形に戻ってしまいましたー


さて、ランニングを続けていくためには、走る場所を選ぶのも重要です。都内では皇居外周路が有名なランニングスポットですね。とにかくランナーが多いので、苦しくてくじけそうになる自分の励みになります。
そして皇居周辺には四季折々の花が咲くので、それらを横目に走れば、モチベーションがいっそうアップすることうけあい。
そして私がよく走ってたのが、隅田川のテラス。特に夕方〜夜にかけて走ると、川からの風が気持ちよく、ライトアップされた橋がとてもきれいなので、モチベーションが高まりますよ〜。
やっぱり人間なにはともあれ、健康第一。
みなさんも、これからの涼しい季節に向けて、ランニング


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホームメイト 東京オフィス
〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-19-7 岡崎ビル


http://www.homemate-s.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*