施設ブログ

「施設ブログ」の最新情報をご紹介します。

今年の土用丑の日は?/ホームメイト介護

2016年7月21日(木)

みなさん、こんにちは絵文字:ピカピカ
ホームメイト営業部東京オフィスのO・Aです絵文字:チョキ

毎日ムシムシと暑い日絵文字:晴れが続きますね。
夏は特に食欲がなくなってくるので、体力維持を意識して心掛けるようにしないとバテてしまいます。

そこでウナギ絵文字:!
土用丑の日と言ったら、これに限りますよね絵文字:あっかんべー絵文字:指でOK

画像

では、いつから土用丑の日にウナギを食べるようになったのでしょうか?

江戸時代、「丑の日に”う”から始まる食べ物を食べると夏負けしない」という風習があったそうです。
当時、ウナギ屋さんが売れないで困っていることを平賀源内に相談したところ、「“本日丑の日”という張り紙を店に貼る」 と助言されました。その助言に従ってからというもの、鰻屋さんは大繁盛になったそうです。
これを他のウナギ屋さんもこぞって真似をするようになり、次第に「土用丑の日はウナギの日」という風習が定着したと言われています。

画像
さて、今年の土用丑の日は、 7月30日(土)
みなさんも夏負けしないように、美味しいウナギを召し上がれ!


-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホームメイト 東京オフィス 
〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-19-7
岡崎ビル
絵文字:3503-5909-5055

絵文字:FAX TO03-5909-5056
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
  • 前へ
  • 施設ブログ トップページに戻る
  • 次へ

ホームメイト介護の施設ブログでは、シニア世代の暮らしや生き方に役立つ情報を発信しています。

施設ブログは、老人ホームやグループホーム、サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)などの施設運営スタッフと、施設ブログスタッフによって更新中。施設運営スタッフによるブログでは、施設でのイベントや日々の出来事などが綴られています。

施設の空き状況の情報もありますので、入居を検討されているシニアの方やそのご家族には、施設の雰囲気を良くご理解頂くための参考になります。

また、施設ブログスタッフによるブログでは、施設運営スタッフとは異なる視点からシニア向け施設を紹介したり、健康や食事などシニア世代の方が気になる情報を配信したり、お役立ち話題を発信中です。ぜひ施設ブログをご愛読下さい!