皆様こんにちは!
ホームメイト営業部 東京オフィスの松□・佑○です。
さて、今日9月22日は「秋分の日」ですね。
でも私はその日付に違和感があります。
私の知っている「秋分の日」は9月23日だからです。
それもその筈で、「秋分の日」が国民の祝日制定後初めて、9月22日と変わったのは、
2012年が初だったそうです。
これから2012年から2044年まで、閏年に限って9月22日になるそうです。
東京オリンピックの年は9月22日が「秋分の日」になるんですね。
ちなみに「秋分の日」とは、
「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ。」日なんだそうです。
実際、仏教各派では秋分の日に「秋季彼岸会」が行われていて、
お墓参りをする人も多いそうです。
なんとなく「敬老の日が近いから」、「お彼岸が近いから」
と言った理由でお墓参りや実家に帰ることが多かった気がしてましたが、
秋分の日にも近い意味があったんですね。
今年は連休から離れた木曜日のお休みですが、
改めてそういう日だと思い、思いを馳せるのも良いのではないでしょうか。
ホームメイト 東京オフィス
〒160-0023
東京都新宿区西新宿1丁目19番7号


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*