皆さんこんにちわ
ホームメイト大阪オフィスのSです
2019年もはや2週間がたちました
毎年新成人をとりあげたニュースを見ては、その初々しさに
元気をもらっています
皆さんの地元での盛り上がりはいかがだったでしょうか?
ところで、今年は例年に比べ寒さが厳しい地域が多いと聞かれますが、皆様の地域ではいかがでしょうか
間もなく迎える1月20日は「大寒」といい、1年で最も寒い時期とされています
降雪の多い地域の方は大雪に注意してくださいね
この時期は、寒稽古(早朝稽古や滝行)など耐寒のための行事も各地で行われたりしてますね。
私は、子供のころにやった「乾布摩擦」がとても苦手でした
健康の為には良いのかも知れませんが、無理をしてはいけません
また、寒仕込みといって、味噌やお酒に寒天などを仕込むのに最適な時期とも言われています。
寒の内(小寒から立春までの約1ヵ月)に汲んだ水のことを「寒の水」
といい、雑菌などが極めて少ないんだそうです。
故に、長期保存に適しており寒の水で作られた味噌やお酒は腐らないとも言われているそうです。
中でも小寒から9日目に汲む水を「寒九の水」と言うそうで、薬にもなるほど良質と言われているそうです。
皆さん今年は寒の水で、自家製の味噌作りになどにチャレンジされてみてはいかがでしょうか?
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホームメイト営業部 大阪オフィス
〒532-0011
大阪市淀川区西中島5-3-8 リードシー新大阪ビル 06-6889-1500
http://www.homemate-s.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*