こんにちは名古屋オフィスのAOです
今年は強い台風が多く日本全国に被害が増えていますね
地球温暖化の影響もあり年々強くなっている気がしますが、なぜ日本に台風が多いか調べてみました
日本に台風が多い理由は日本の地理的要因が大きく関係します。
日本の南東の海上では、台風の源となる熱帯低気圧が発生しやすく、発生した台風が上空の風に乗り日本へ到達します。
夏本番の時期はこの太平洋高気圧が強まり南から日本を覆っているので、台風が日本へやってきてもこの高気圧によって近づけません
逆に冬だと冷たい空気が日本を覆っているので、近づくこともできません
夏の終わりのみ太平洋高気圧が弱まるので、そのころに集中してしまい8月から10月までが特に多いといえます
備えあれば憂いなしで、来ることは分っているので早めの防災が必要ですね 晴れている時にこそ色々準備をしましょう
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホームメイト営業部名古屋オフィス
〒468-0073
愛知県名古屋市天白区塩釜口2-2103
052-861-0203
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*