施設ブログ

「施設ブログ」の最新情報をご紹介します。

中秋の名月/ホームメイト介護

2020年10月8日(木)

こんにちは絵文字:晴れ

福岡オフィスのSです絵文字:パー

暑かった夏絵文字:晴れも過ぎ日中は過ごしやすい気温となり、朝晩はすっか

り寒くなりました絵文字:雪

まだまだ新型コロナウィルスが落ち着く気配はありません絵文字:涙

また、冬になるとインフルエンザ絵文字:あせあせも流行してきますので今年は

ダブルで注意、予防対策が必要となります絵文字:!


画像







そんな中、10月1日は中秋の名月で綺麗な満月絵文字:新月を見る事が

出来ました絵文字:!!

画像


我が家でもススキを取ってきてお団子を作りお月見をしました。

画像



しかし、何故お月見にはススキとお団子なのか知っていますか絵文字:!?

私は知らなかったので調べてみました絵文字:目

お月見の団子は満月に見立てているそうです絵文字:新月

大皿に15個のお団子をうず高く盛り里芋やさつまいも、枝豆に栗など

秋に収穫する野菜絵文字:もみじなど、収穫への祈りと健康や幸福を願う為

だそうです絵文字:目

またお団子を食べる事で幸福を得られると言われているそうです絵文字:揺れるハート

ススキは背が高い為、神様が降り立つ依代とされているそうです。
画像



このような深い意味があった事を子供にも教えてみましたが絵文字:笑顔

子供は月を見るよりお団子が美味しい美味しいと食べる事に

一生懸命でした絵文字:冷や汗

地域によってお団子の形ややり方も違うようなので一度調べてみる

と面白いかもしれませんね絵文字:上向き矢印

あとはお腹いっぱいお団子を食べたので幸福がくる事を願うのみ

絵文字:チョキ

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホームメイト営業部 福岡オフィス

〒811-0124

福岡県糟屋郡新宮町新宮東2-16-11

絵文字:35 092-941-7200

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

  • 前へ
  • 施設ブログ トップページに戻る
  • 次へ

ホームメイト介護の施設ブログでは、シニア世代の暮らしや生き方に役立つ情報を発信しています。

施設ブログは、老人ホームやグループホーム、サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)などの施設運営スタッフと、施設ブログスタッフによって更新中。施設運営スタッフによるブログでは、施設でのイベントや日々の出来事などが綴られています。

施設の空き状況の情報もありますので、入居を検討されているシニアの方やそのご家族には、施設の雰囲気を良くご理解頂くための参考になります。

また、施設ブログスタッフによるブログでは、施設運営スタッフとは異なる視点からシニア向け施設を紹介したり、健康や食事などシニア世代の方が気になる情報を配信したり、お役立ち話題を発信中です。ぜひ施設ブログをご愛読下さい!