こんにちは東京オフィスのⅯです。

7月に入って、一段と暑くなって来ましたね。

年々暑くなっている感じがしますが、
皆さん体調は、如何ですか?

これだけ暑いと食欲も落ちますね。
そんな時には、夏野菜カレーは如何ですか?
暑い時は、辛い物の方が食欲出ますよね。
夏野菜カレーには、夏野菜をたっぷり入れて夏バテ防止に繋げま
しょう。

トマトには、リコピンが多く含まれていますよ。そして、抗酸化作用が強い


紫紺色はナスニンと呼ばれるポリフェノールの一種、アントシアン系の色素で、強い抗酸化力があり、ガンや生活習慣病のもとになる活性酸素を抑える力が強く、また、コレステロールの吸収を抑える作用もあるそうです。

ピーマンにはβ-カロテンが100gあたり400μg含まれています。
β-カロテンは抗酸化作用を持っていて、活性酸素を除去するはたらきがあります。
さらに肌の新陳代謝を促して、調子を整えるはたらきがあります。
夏野菜カレーを食べてこの暑い夏を元気に過ごしましょう

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホームメイト営業部 東京オフィス
〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-19-7 岡崎ビル
03-5909-5055
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*