施設ブログ

「施設ブログ」の最新情報をご紹介します。

自粛生活に読書はいかがでしょう/ホームメイト介護

2021年9月23日(木)

皆様こんにちは

大阪オフィスのSです。絵文字:笑顔


9月23日は秋分の日絵文字:もみじ

まだまだ暑い日が続きますが季節はもう秋なんですね

秋山イラスト

コロナ過の中、外出自粛により例年と比べ季節感が感じられない

という方も少なくないのでは?

かくいう私もその一人ですが。。。絵文字:冷や汗


家にこもりきりになるとどうしてもテレビやスマホなどを手に取りがちかと思いますが

秋といえば読書の秋!絵文字:本

スポーツの秋などもよく言われますが、今はちょっと・・・

というわけで、今日は読書の秋について少し調べてみたので

皆様に紹介したいと思います。


画像



由来:古代中国の漢詩が由来のようです。

その中に、

「秋になり長雨があがって空も晴れ、涼しさが丘陵にも及んでいる。

ようやく夜の灯に親しみ、書物を広げられる。」

という一文があるようです。簡単に言うと

「涼しい秋の夜は読書に適している」といった感じでしょう。絵文字:夜


日本では戦後間もない1947年に「読書週間」が設けられました。

読書の力で平和を築こうという目的があり、文化の日を挟み10月27日〜

11月7日に固定されました。この読書週間により「読書の秋」が強く寝付いたと言われています。



画像



自分自身振り返ってみると、何年も本を見ていないことに気づきました。絵文字:冷や汗

自粛生活で疲れ切ってしまわぬよう、秋の長夜は本を手に

ゆっくりと過ごされてみてはいかがでしょうか。絵文字:ウインク




*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

ホームメイト 大阪オフィス 

〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島5-3-8 

                     リードシー新大阪ビル8F

 絵文字:35 06-6889-1500

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


  • 前へ
  • 施設ブログ トップページに戻る
  • 次へ

ホームメイト介護の施設ブログでは、シニア世代の暮らしや生き方に役立つ情報を発信しています。

施設ブログは、老人ホームやグループホーム、サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)などの施設運営スタッフと、施設ブログスタッフによって更新中。施設運営スタッフによるブログでは、施設でのイベントや日々の出来事などが綴られています。

施設の空き状況の情報もありますので、入居を検討されているシニアの方やそのご家族には、施設の雰囲気を良くご理解頂くための参考になります。

また、施設ブログスタッフによるブログでは、施設運営スタッフとは異なる視点からシニア向け施設を紹介したり、健康や食事などシニア世代の方が気になる情報を配信したり、お役立ち話題を発信中です。ぜひ施設ブログをご愛読下さい!