施設ブログ

「施設ブログ」の最新情報をご紹介します。

サクラとお花見/ホームメイト介護

2022年3月17日(木)

こんにちは絵文字:笑顔
福岡オフィスのA.Sです絵文字:チョキ
3月も中旬となり日中はとても過ごしやすい気温となりました絵文字:晴れ
新型コロナウイルス感染が始まって3回目の春がやってこようとしています絵文字:桜
画像
まだまだ新型コロナウイルスの終息する気配はありませんので引き続き注意が必要です絵文字:落胆
画像
この時期になると外に出て散歩する機会も増え絵文字:走る人、ふと植物絵文字:クローバーや山絵文字:富士山を見ると春を感じることが多々あります絵文字:上向き矢印
そんな時に毎年ニュース絵文字:テレビなどで報じられるサクラの開花時期絵文字:桜、満開情報絵文字:桜は日本の春の到来を告げる話題ではないでしょうか絵文字:桜
画像
そしてサクラといえばお花見絵文字:!!
画像
一説によると日本でのお花見は奈良時代から始まったとの事です絵文字:ほっとした顔
最初はウメの花を観賞していたがのちに、サクラへと変わったそうです絵文字:ウインク
画像
サクラは種類が豊富でヤマザクラ絵文字:桜、カスミザクラ絵文字:桜、エドヒガンザクラ絵文字:桜などの10種を基本に変種を合わせると100種類以上あると言われています絵文字:ふらふら

その中でも代表的なサクラがソメイヨシノとなり日本のサクラの80%を占めているそうです絵文字:!!
サクラは開花から散るまでが約2週間程と短く、その間に各地でサクラ絵文字:桜を観賞をしながらゆっくりしたり、宴会や食事などを行うお花見が行われています絵文字:上向き矢印
サクラは満開の時もとても綺麗ですが散る頃のサクラ吹雪もとても綺麗で毎年感動させてくれます絵文字:音符
画像
今は新型コロナウイルスで中々、複数人でお花見はできないかもしれませんが絵文字:涙、ほんの数分立ち止まって観賞するだけでも心が和む、春を感じることができるので今年も必ず観賞しよと思っています絵文字:!!

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

ホームメイト営業部 福岡オフィス 

〒811-0124 福岡県糟屋郡新宮町新宮東2丁目16-11

            

 絵文字:35 092-941-7200

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

  • 前へ
  • 施設ブログ トップページに戻る
  • 次へ

ホームメイト介護の施設ブログでは、シニア世代の暮らしや生き方に役立つ情報を発信しています。

施設ブログは、老人ホームやグループホーム、サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)などの施設運営スタッフと、施設ブログスタッフによって更新中。施設運営スタッフによるブログでは、施設でのイベントや日々の出来事などが綴られています。

施設の空き状況の情報もありますので、入居を検討されているシニアの方やそのご家族には、施設の雰囲気を良くご理解頂くための参考になります。

また、施設ブログスタッフによるブログでは、施設運営スタッフとは異なる視点からシニア向け施設を紹介したり、健康や食事などシニア世代の方が気になる情報を配信したり、お役立ち話題を発信中です。ぜひ施設ブログをご愛読下さい!