施設ブログ

「施設ブログ」の最新情報をご紹介します。

熱中症対策/ホームメイト介護

2025年7月10日(木)

みなさん、こんにちは。
埼玉オフィスのF.R.です。

7月に入ってから暑い日が続いておりますがみなさん体調は大丈夫でしょうか絵文字:!?
私は7月の暑さにやられて若干バテ気味です絵文字:ふらふら
6月の日本の平均気温は基準値より2度程度高く、過去最高となるようです。札幌、仙台、新潟、東京などでは6月としては観測史上1位の高温となっています絵文字:晴れ
毎年、夏になると今年は暑いなと感じますが、実際に気温も上がっているみたいですね絵文字:あせあせ

これだけ暑い日が続くと熱中症対策が必要になってきますが、みなさんは何か対策をされていますか絵文字:!?
私は去年日傘を買いました絵文字:!最近は男性のかたでも日傘をさす方が増えていますね。街中を歩いていても日傘をさしているお仲間をよく見つけます絵文字:指でOK

今年も日傘は活躍してくれているのですが、さらなる熱中症対策として今年はネッククーラーと氷嚢を買いました絵文字:笑顔

画像

画像


どちらも効果を感じており、外出時には手放せないアイテムです。
電車を待っているときに氷嚢で首周りを冷やすと体温が下がるのを感じます絵文字:指でOK
外出は暑くて耐えられないという方は、ぜひお試ししてみてください絵文字:!
他にも熱中症対策が気になったので色々と調べてみました。
1番有効なのは暑さをさけることらしいです。。
それができれば苦労しないのですが、本当に暑い日は無理に外出しないほうが良いかもしれませんね絵文字:晴れ
そしてこまめな水分補給。これは本当に大事だと思います絵文字:!特にお水やお茶だけでなく、スポーツドリンクなども含めて飲むことで塩分やミネラルを補給できるみたいです絵文字:チョキ
最後に体を冷やすこと。室内にいても熱中症になることがあるので、暑いと感じたら扇風機やエアコンを使用して室温調整してください絵文字:ピカピカ

一緒に熱中症対策をして、暑い夏を乗り切りましょう絵文字:グー

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

ホームメイト営業部 埼玉オフィス 

〒330-0062

埼玉県さいたま市浦和区仲町1丁目4番18号

     

絵文字:35 048-823-8000

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

  • 前へ
  • 施設ブログ トップページに戻る
  • 次へ

ホームメイト介護の施設ブログでは、シニア世代の暮らしや生き方に役立つ情報を発信しています。

施設ブログは、老人ホームやグループホーム、サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)などの施設運営スタッフと、施設ブログスタッフによって更新中。施設運営スタッフによるブログでは、施設でのイベントや日々の出来事などが綴られています。

施設の空き状況の情報もありますので、入居を検討されているシニアの方やそのご家族には、施設の雰囲気を良くご理解頂くための参考になります。

また、施設ブログスタッフによるブログでは、施設運営スタッフとは異なる視点からシニア向け施設を紹介したり、健康や食事などシニア世代の方が気になる情報を配信したり、お役立ち話題を発信中です。ぜひ施設ブログをご愛読下さい!