施設ブログ

「施設ブログ」の最新情報をご紹介します。

介護保険を理解して有効に利用しましょう。/ホームメイト介護

2012年5月10日(木)

みなさん、こんにちは。

ホームメイト福岡オフィスのK・Oです絵文字:139

ゴールデンウィークも終わり、過ごしやすい季節絵文字:231になりましたね。

今日は介護保険申請について参考になれば絵文字:16と思い、お話させて頂きます。

介護保険の申請をすると、訪問調査員よる心身状態の聞き取り調査があります。

ケアマネージャーとの相談

■面談

まず、主治医の意見書をもとに面接があります。

本当は要支援・要介護なのに、自立(介護非該当)と認定されてしまうと介護保険サービスが受けられません。

調査の前に、病歴や介護の手間などを控えておいて絵文字:13、できるだけ正確な現状を伝えましょう。

■介護サービス計画の作成

次に、認定結果の通知後、ケアマネージャー(※)と相談し、希望や状態に応じた介護サービス計画(ケアプラン)を作成します。

ケアマネージャーは、より良いケアプランを作成するために利用者の全体像を把握する必要があります。

ケアマネージャーとの打ち合わせのとき、自分の状態をより正確に伝えることが大切ですので、生活を送る上で何ができて、何ができないかなどをしっかり把握しておきましょう。

ケアマネージャーとは、利用者に適したケアプランの作成や施設選びなどを行なってくれる、幅広い介護知識をもった介護支援専門員のことです。ケアマネージャーへの依頼料は一切かかりません。

このように、介護サービスの審査〜利用までは、ただ単に書類を提出するだけの手続きではありません。

申請前に介護保険をきちんと理解して、十分な準備をしましょう。

以下に、介護保険の内容を取りまとめています。ご参考までに。

絵文字:40介護保険制度とは?

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホームメイト 福岡オフィス 〒811-0115
福岡県糟屋郡新宮町大字新宮215-1 SUNLIT新宮3号
絵文字:35 092-941-7200 絵文字:29 092-941-7201 http://www.homemate-s.com *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

  • 前へ
  • 施設ブログ トップページに戻る
  • 次へ

ホームメイト介護の施設ブログでは、シニア世代の暮らしや生き方に役立つ情報を発信しています。

施設ブログは、老人ホームやグループホーム、サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)などの施設運営スタッフと、施設ブログスタッフによって更新中。施設運営スタッフによるブログでは、施設でのイベントや日々の出来事などが綴られています。

施設の空き状況の情報もありますので、入居を検討されているシニアの方やそのご家族には、施設の雰囲気を良くご理解頂くための参考になります。

また、施設ブログスタッフによるブログでは、施設運営スタッフとは異なる視点からシニア向け施設を紹介したり、健康や食事などシニア世代の方が気になる情報を配信したり、お役立ち話題を発信中です。ぜひ施設ブログをご愛読下さい!