みなさん、こんにちは
ホームメイト営業部東京オフィスのFRです。
本日8月3日は、はちみつの日です。
※8(はち)3(みつ)で「はちみつ」の語呂合せ。
はちみつと言うと、甘くて美味しいというイメージがありますが、実は優れた効果がたくさんあるんです
まず、はちみつに含まれるグルコン酸には殺菌消毒作用があります。天然の薬と呼ばれるはちみつには、傷の治りを早め、傷跡を残りにくくさせる効果があります。火傷に塗れば、あまり水ぶくれにならずにすみます
次に疲労回復効果です。はちみつに含まれるブドウ糖は吸収が早く、食後約20分で体に吸収されます。その為、疲労時に素早く体力を回復させる効果があります。スポーツ選手などは、はちみつのレモン漬けで試合中や練習中の疲労回復などに使っている人もいます
また、はちみつに含まれる果糖は肝臓内のアルコール分解を助け、血中のアルコール濃度を下げる効果を持っています。さらにパントテン酸という成分には肝臓を強化する効果があります。これらのことから、はちみつが二日酔いの防止や解消に効果的なことが分かります
これら以外にも、のどのケアや便秘解消など、はちみつにはたくさんの良い効果があります
まだまだ暑い日が続きますが、はちみつを食べて元気に過ごしましょう
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホームメイト 東京オフィス
〒160-0023
東京都新宿区西新宿1丁目19番7号
岡崎ビル 03-5909-5055
03-5909-5056
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*