施設ブログ

「施設ブログ」の最新情報をご紹介します。

暑い夏に食べたくなる料理は?/ホームメイト介護

2019年8月1日(木)

こんにちは!

東京オフィスOです。

長かった梅雨が終わり、東京も夏真っ盛り絵文字:スノボとなりました。

午前中から気温がぐんぐん上がり、容赦なく照りつける太陽絵文字:晴れ

止め処なく流れる汗絵文字:あせあせ

「あ〜こんな日は何か刺激のあるものを食べたい!!」

画像

そんなわけで、お昼に坦々麺絵文字:どんぶりを食べに行ってきました。

坦々麺はあの辛さと痺れがとっても病みつきになる麺料理ですよね。日本で人気のある食べ物ですが、もともとは中国四川省発祥の料理で、麻婆豆腐と同様、四川省出身の料理人陳建民によって日本に広められたそうです。

画像

見るからにカロリーが高そうなこの食べ物・・・実は本当に高いです絵文字:あせあせ絵文字:あせあせ

でも女性にとってはご安心を!絵文字:指でOK

栄養学的には、タンパク質、ビタミン、ミネラル、食物繊維などが含まれていて美容効果が非常に高いんです絵文字:チョキ

では具体的にどんなところがいいのかをお教えしましょう絵文字:!

・花椒・・・精神安定や消炎鎮痛効果があります絵文字:ピカピカ

・生姜・・・血流を促進し、冷え性を改善する効果があります絵文字:ピカピカ

・にんにく・・・滋養強壮、免疫力アップや疲労回復効果絵文字:ピカピカ

・唐辛子・・・カプサイシンが脳や脊髄などの中枢神経を刺激して、アドレナリンを分泌させ、脂肪燃焼効果があります

・ゴマ・・・セサミンという抗酸化物質が含まれていて、血中コレステロールを減らします絵文字:ピカピカ

・陳皮・・・血流を改善する効果があり、冷え性、胃腸炎、腹痛などの症状を改善する働きがあります絵文字:ピカピカ


このような栄養素がいっぱいの坦々麺、食欲がなくなるこの季節には夏バテしないよう体力を維持する上でオススメの料理です絵文字:あっかんべー


画像

ところで坦々麺には汁なし絵文字:ほっとした顔と汁あり絵文字:がまん顔がありますよね?


みなさんは汁なしと汁あるのどちら派?



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホームメイト営業部東京オフィス
〒160-0023

東京都新宿区西新宿1-19-7 岡崎ビル

絵文字:35 03-5909-5056

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


  • 前へ
  • 施設ブログ トップページに戻る
  • 次へ

ホームメイト介護の施設ブログでは、シニア世代の暮らしや生き方に役立つ情報を発信しています。

施設ブログは、老人ホームやグループホーム、サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)などの施設運営スタッフと、施設ブログスタッフによって更新中。施設運営スタッフによるブログでは、施設でのイベントや日々の出来事などが綴られています。

施設の空き状況の情報もありますので、入居を検討されているシニアの方やそのご家族には、施設の雰囲気を良くご理解頂くための参考になります。

また、施設ブログスタッフによるブログでは、施設運営スタッフとは異なる視点からシニア向け施設を紹介したり、健康や食事などシニア世代の方が気になる情報を配信したり、お役立ち話題を発信中です。ぜひ施設ブログをご愛読下さい!