施設ブログ

「施設ブログ」の最新情報をご紹介します。

梅雨明け後の真夏日対策‼/ホームメイト介護

2022年6月30日(木)

みなさんこんにちわ絵文字:晴れ
福岡オフィスのIです。

今年の梅雨は、雨の日が少なく例年よりもかなり早く梅雨明けするとの予報がでています。毎日、湿度が高くてじめっとした日が続いていますが皆様如何お過ごしでしょうか。もうすぐ本格的な夏に入りますが、今年も残暑になりそうなぐらい全国各地で気温が上昇しています。連日のニュースでは、まだ6月なのに最高気温を更新している地域もありました。絵文字:ふらふら

さて、今回は、梅雨明け後の真夏日対策について書かせて頂きます。絵文字:晴れ絵文字:晴れ絵文字:晴れ

室内の真夏日対策としては、【エアコン】です。

画像

熱中症は、家の中でも多く発生しています。部屋の温度・湿度をこまめに確認し、エアコンを積極的に使用しましょう。
夏場は、室温25〜28度、湿度は45〜60%が快適に過ごしやすいとされています。湿度が高ければ高いほどじめじめとして、不快指数も高くなっていきます。夏は湿度を低めに抑える事も大事です。


水分補給で脱水症状対策!
画像
脱水症状の対策としては、電解質を含んだ水分を十分に補給する事です。特に高齢になると暑さを感じる神経が加齢により減少し、暑さを感じにくくなっているので夏に暑さを感じなくても水分を定期的に摂るようにしましょう。


涼しい服装で涼しい時間帯に活動!

画像
外出時は暑い や暑い時間帯を避け、無理のない範囲で活動を。 ・涼しい服装を心がけ、外に出る際は日傘や帽子を活用しましょう。 ・少しでも体調に異変を感じたら、涼しい場所に移動し、適宜マスクをはずしましょう。

これから7月に向けてますます暑くなりますので皆様、体調管理には十分気を付けて日中をお過ごし下さい。








*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

ホームメイト営業部 福岡オフィス 

〒811-0124 福岡県糟屋郡新宮町新宮東2丁目16-11  オード・シェルV          

 絵文字:35 092-941-7200

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

  • 前へ
  • 施設ブログ トップページに戻る
  • 次へ

ホームメイト介護の施設ブログでは、シニア世代の暮らしや生き方に役立つ情報を発信しています。

施設ブログは、老人ホームやグループホーム、サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)などの施設運営スタッフと、施設ブログスタッフによって更新中。施設運営スタッフによるブログでは、施設でのイベントや日々の出来事などが綴られています。

施設の空き状況の情報もありますので、入居を検討されているシニアの方やそのご家族には、施設の雰囲気を良くご理解頂くための参考になります。

また、施設ブログスタッフによるブログでは、施設運営スタッフとは異なる視点からシニア向け施設を紹介したり、健康や食事などシニア世代の方が気になる情報を配信したり、お役立ち話題を発信中です。ぜひ施設ブログをご愛読下さい!