施設ブログ

「施設ブログ」の最新情報をご紹介します。

高齢者が使う杖(ステッキ)のグッズいろいろ/ホームメイト介護

2022年8月25日(木)

こんにちは絵文字:笑顔
東京オフィスのOです絵文字:チョキ

私の母は高齢で脚が悪い為、外出先では一本足の杖を使って歩いています。たまに診察の為に病院絵文字:病院へ行く時やスーパーや郵便局絵文字:郵便局へ買い物に行く時に付き添ってあげますが、レジで代金を払う時絵文字:!や診察室でイスに座る時絵文字:いすなど、杖を立てかけると、ちょっとバランスが崩れた拍子に杖が倒れかけたりする絵文字:ドンのを目にしたことが何度かあり絵文字:あせあせ、何か便利なものはないかなと探してみたところ、とても便利なグッズがいろいろありました絵文字:ピカピカ絵文字:ピカピカ

その1.自立する先ゴム
画像

これは杖の先端に差し込むゴムで、三点、四点、五点、六点など様々あり、これによって杖を自立させることができるため、どこかに立てかけなくてもよいという優れものです。注意するべき点は、杖の直径をきちんと図ってから購入すること、それと品物によってはしっかりとした造りの為重量があり、利用する際に高齢者の負担がかかってしまう可能性があることです。



その2.杖を支えるホルダー

画像

画像

これは、玄関やテーブルなどにあると便利です。このホルダーに杖を差し込めば倒れなくて済みます。



その他、他人の杖と見分けやすいように、いろんな種類のストラップやハンドル部分に付ける滑り止め用のグリップなど、便利なグッズがたくさんあります。

ご家族や友人知人で杖を使っている方がいらっしゃる人絵文字:車椅子に、こうした便利なグッズをプレゼントしてあげると喜ばれるかもしれませんね絵文字:指でOK


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

ホームメイト営業部 東京オフィス 

〒160-0023  東京都新宿区西新宿1-19-7 岡崎ビル  

 絵文字:35 03-5909-5055

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

  • 前へ
  • 施設ブログ トップページに戻る
  • 次へ

ホームメイト介護の施設ブログでは、シニア世代の暮らしや生き方に役立つ情報を発信しています。

施設ブログは、老人ホームやグループホーム、サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)などの施設運営スタッフと、施設ブログスタッフによって更新中。施設運営スタッフによるブログでは、施設でのイベントや日々の出来事などが綴られています。

施設の空き状況の情報もありますので、入居を検討されているシニアの方やそのご家族には、施設の雰囲気を良くご理解頂くための参考になります。

また、施設ブログスタッフによるブログでは、施設運営スタッフとは異なる視点からシニア向け施設を紹介したり、健康や食事などシニア世代の方が気になる情報を配信したり、お役立ち話題を発信中です。ぜひ施設ブログをご愛読下さい!