皆さんこんにちは!
ホームメイト営業部大阪オフィスのK.Iです。

寒さの中に春の気配を感じる頃になりました。

まだまだ寒さが残っておりますので風邪など引きませんよう
お気をつけください。

今回は神戸市須磨区にあります
花・サービス付き高齢者家族向け住宅さんをご紹介します。
こちらは、お二人以上でのご入居が可能な施設です。
室内は全戸3LDK


また、ご家族同然のペットと一緒に暮らせます。
平成26年10月にオープンしました


館内のエントランスです。

居室内のキッチンです。広々としたスペース


広くて開放感があるリビングです。


居室内の洋室です。


居室内の和室です。


居室内の浴室です。


ご興味を持たれた方はホームメイトシニアに掲載中の詳細ページを
下記よりご覧ください。
花・サービス付き高齢者家族向け住宅さんについての
詳しい情報はこちらをクリック!
↓↓↓↓
花・サービス付き高齢者家族向け住宅資料請求はこちらから
↓↓↓↓
資料請求*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホームメイト 大阪オフィス
〒532ー0011大阪府大阪市淀川区西中島5-3-8 日鉄住金興産新大阪ビル8階
06-6889-1500
06-6889-1550
http://www.homemate-s.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
こんにちは
少しずつですが暖かくなってきていますね
それと同時に花粉の時期に突入するので、花粉症の方には苦しい季節です
私も花粉症なのですが、既に鼻と目がかゆいです…
さて今日は、『仕事と介護の両立』について書きたいと思います。

皆さんは知っていますか
2012年に「団塊世代」がいよいよ定年を迎え、今年2015年には65歳以上の人口が急速に増えて行くそうです。日本はどの国もこれまで経験したことのない“高齢社会”を迎えているのです
一部のメディアでは『超高齢化』とも言われているみたいです
また、介護保険制度上の「要支援・要介護認定者数」も増加していて、この傾向は今後も続く見込みと厚生労働省は発表しています。
「要介護・要支援者数」が増えるという事は、私たちの一番身近な家族がいつ介護状態になってもおかしくないという事です
共働き世帯が普通になっている現在“仕事と介護の両立”はとても難しい課題です


実際に家族の介護などを理由に、仕事を辞めたり転職したりする人は年間約10万人に達しているそうです。(総務省 平成24年「就業構造基本調査結果」)。
本人はキャリアが途切れ、企業は中核的な人材を失うリスクに繋がります。このような事態を回避する為に厚生労働省では、育児・介護休業法に定められた介護休業制度を定めました。
(
介護休業制度とは・・・会社で働く人々が、介護を必要とする家族を介護する為に、一定の期間休業することができる、国が定めた制度です。)
こうした積極的な企業の取り組みは、とても心強いです
まだ動き始めたばかりの制度なので、私も最近になって知りました。
私たちが知らないだけで、介護の支援サービスをしてくれる機関はたくさんあるという事を忘れないで下さい。
もしも、あなたが介護に直面したり、大切な人が介護の事で困っていたら、こういった制度がある事を知らせて協力し合いましょう
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホームメイト 東京オフィス
〒160-0023東京都新宿区西新宿1丁目19番7号 岡崎ビル
03-5909-5055
03-5909-5056
http://www.homemate-s.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
皆様こんにちは

いつもご覧になって頂き誠にありがとう御座います
ホームメイト営業部東京オフィスの
FRです

突然ですが、いま高齢者の方々に流行っているスポーツを
皆さんご存知でしょうか??

そう、テニスです!!
最近では
錦織圭選手の活躍もあり、テニスの認知度と共に
テニスを始められる方も多いそうです

それにしても昨年からの錦織選手の活躍は素晴らしいものが
あります。
全米オープン
準優勝、ツアーファイナルでの
ベスト4!
残念ながら今年の全豪オープンではベスト8でしたが、
続く全仏、ウィンブルドンでの活躍に期待しましょう

現在、日本のテニス人口は
373万人と言われています

(過去1年間に1回以上テニスを行った推計人口です。)
年代別に見てみると、60歳以上の方が全体の15%程なので
約
56万人の方がテニスをされているということになります

テニスは
脳を活性化するスポーツです。
「相手の動きを見る」 → 「打つ方向を考える」 → 「打ち返す」
という動きが
脳の活性化に有効なのです

この
脳の活性化(アンチエイジング・リフレッシュ)が
生涯スポーツとして支持される理由の1つかもしれませんね!
また、テニスは手で打つ「
手ニス」

では無く、足で打つ
「
アシニス」

と言われるほど足を使うスポーツでもあります。
個人差もありますが、テニスを1時間プレイした場合の
消費カロリーは300〜400キロカロリーと言われています

これは体重50キロの方が50分ジョギングをするのと同じくらいの
消費量です

運動はしたいけどジョギングは苦手という方は、この機会にぜひ
テニスで楽しく運動をしてみてはいかがでしょうか?
初心者の方はお近くの
テニススクールで
体験レッスンから
始められることをお勧めします


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホームメイト 東京オフィス
〒160-0023東京都新宿区西新宿1丁目19番7号 岡崎ビル
03-5909-5055
03-5909-5056
http://www.homemate-s.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*