施設ブログ

「施設ブログ」の最新情報をご紹介します。

アグレ堀越のご紹介(愛知県名古屋市西区)/ホームメイト介護

2015年9月24日(木)

皆さん、こんにちわ!
ホームメイト 名古屋オフィスのM・Iです絵文字:うれしい顔



シルバーウィークも終わり、本日から仕事という方も多いと思います絵文字:あせあせ

皆さんはシルバーウィークは楽しめましたでしょうか絵文字:!?

先日子供が生まれたばかりの私は、この連休中は大人しく家族と自宅で過ごしました絵文字:音符

我が子ってカワイイですよねー(笑)



さて本日は、愛知県名古屋市西区にあるサービス付き高齢者向け住宅

「アグレ堀越」をご紹介いたします絵文字:家


アグレ堀越は庄内川の近くに位置し、天気が良い日は庄内川沿いをお散歩することができます絵文字:!!

交通アクセスも良く、名古屋市バス「名西橋」バス停が目の前にあり、

名古屋駅や栄などの中心部にすぐに行けますよ絵文字:バス

画像


館内は各フロアにラウンジスペースを設けており、入居者様が自由に利用することが可能ですので、

入居者様同士の憩いの場やご家族やご友人などが来訪された場合にご利用していただけます絵文字:音符

また、中庭のインテリアはとてもお洒落で

入居者様がよくご覧になられているとか絵文字:ウインク必見です絵文字:!

画像

画像


アグレ堀越に併設して

ケアプランセンターやヘルパーステーション、デイサービスがございます絵文字:指でOK

自立されている方や介護が必要な方でもサービスを利用したいときに

すぐ対応できるのはとても安心ですよね絵文字:上向き矢印絵文字:上向き矢印



画像


現在「アグレ堀越」では、入居者様を募集しています絵文字:うれしい顔

もしご興味がある方は、お問合せしてみてはいかがでしょうか絵文字:音符絵文字:音符絵文字:音符


詳細情報はこちらまで↓


アグレ堀越の詳細情報はこちら


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホームメイト 名古屋オフィス 
〒460-0002

愛知県名古屋市中区丸の内2-1-33
東建本社丸の内ビル
絵文字:35
052-232-8006
絵文字:29
052-232-8056
http://www.homemate-s.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*



秋の味覚/ホームメイト介護

2015年9月17日(木)

みなさん、こんにちわ絵文字:!
ホームメイト営業部 東京オフィスのF・Rです。

9月に入り、秋の季節がやってきました。
今年も残すところあと4ヶ月。本当に1年あっという間ですね。

画像



さて、といえばみなさん何を連想しますか??

スポーツの秋

読書の秋

紅葉の秋

色々とありますが、私はやはり「食欲の秋」ですね絵文字:!
その中でも1番に思いつくのが、さんま絵文字:!!
漢字で書くと秋刀魚
まさに、秋の魚ですね絵文字:魚

さんまは脂肪分が多く、大変美味しいです絵文字:ウッシッシ
特に塩焼きは「秋の味覚」の代表とも言われています。

そんなさんまですが、美味しいだけでなく栄養豊富です。
必須アミノ酸をバランスよく含んだタンパク質や貧血防止
に効果のある鉄分、皮膚や目の粘膜を丈夫にするビタミンA
骨や歯を作るカルシウム、そのカルシウムの吸収を助ける
ビタミンDも含んでいます。
また脳の記憶力向上や老化防止に効果があるDHAも多く
含んでます。このDHA、実は中性脂肪や悪玉コレステロールを
減らす効果もあり、まさに老若男女に効果がある食材と言える
でしょう絵文字:ピカピカ

季節限定の秋の味覚、ぜひこの機会に堪能しましょう絵文字:うまい!

画像



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホームメイト 東京オフィス 
〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-19-7 岡崎ビル
絵文字:35 03-5909-5055
絵文字:29
 06-5909-5056
http://www.homemate-s.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

スポーツの秋/ホームメイト介護

2015年9月10日(木)


皆様こんにちは絵文字:パー
いつもホームメイト・シニアをご覧頂きありがとうございます絵文字:ピカピカ
ホームメイト大阪オフィスのY.Iです絵文字:笑顔

猛暑絵文字:晴れの夏が終わり季節は秋絵文字:もみじを迎えつつあります。
秋といえば「食欲の秋」。海の幸や山の幸が美味しくなるこの季節はついつい
食べ過ぎて脂肪が溜まりがち絵文字:冷や汗
秋は「スポーツの秋」ともいわれます。溜まった脂肪を減らす為にも
ジョギングを始めてはいかがでしょうか絵文字:ひらめき

画像

お手軽簡単ダイエットとして最も取り組み易いのがジョギング、わざわざ練習場に
行ったり、高価な道具を購入する必要もありません。準備するものはウエア、
シューズくらいです絵文字:ほっとした顔

シューズ選びかなり重要です。必ず試着をして履き心地を確認しましょう。
少しでも違和感を感じたものは絶対選ばない事。重さ・通気性等
自分の足にあったものを選びましょう絵文字:!

画像

逆にウエア選びについてはシューズほど慎重にある必要はありません。
本格的に行う場合は身体にピッタリ密着した新伸縮性・通気性のあるウエアが
良いですが、初心者の場合は自宅にあるトレーニングウエアで十分です絵文字:チョキ

画像

ジョギングの具体的な方法ですが、早く走る必要なんて全く必要ありません。
初めは15分程度、慣れてくれば30分、1時間くらいまで延ばしていきましょう。
胸を張って背筋を伸ばして走ると疲れにくいです。重要な事は無理をしない事絵文字:!
無理をすれば続かない上に身体を壊しかねません。何事もほどほどが大事です絵文字:あせあせ

週1〜2回の運動でも継続すれば効果が期待出来ます。
健康維持の為にもオススメです絵文字:音符

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホームメイト 大阪オフィス 
〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島5-3-8
日鉄住金興産新大阪ビル
絵文字:35 06-6889-1500
絵文字:29
 06-6889-1550
http://www.homemate-s.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

住宅型有料老人ホーム そらいろ ヴィレッジ ご紹介/ホームメイト介護

2015年9月3日(木)

こんにちは絵文字:パー
いつもご覧になって頂き誠にありがとう御座います絵文字:晴れ
ホームメイト営業部名古屋オフィスKRです絵文字:サッカー


今回紹介する施設は
住宅型有料老人ホーム「 そらいろヴィレッジ !!絵文字:目がハート

画像
こちらの施設は美しい夜景も望める日進市の高台に建っています絵文字:音楽


画像
春には桜が絵文字:桜


画像
秋には紅葉が絵文字:もみじ


画像
広々としたエントランス絵文字:クローバー


画像
居室の開口も大きく気持ちよく過ごせます絵文字:音符


画像
庭は緑が一杯!そんなに大きくありませんが家庭菜園もできます絵文字:芽


住宅型有料老人ホームそらいろヴィレッジ(愛知県日進市)

気になる方は実際に設備を見学して緑の多い気持ちの良い立地と快適な施設を体感してみてください。
心温まる生活がより具体的にイメージしていただけるかと思います。

お問い合わせ、見学予約は下記リンクよりお気軽にどうぞ絵文字:音楽

お問い合わせ→住宅型有料老人ホーム そらいろヴィレッジ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホームメイト 名古屋オフィス 
〒460-0002

愛知県名古屋市中区丸の内2-1-33 東建本社丸の内ビル13F
絵文字:35
 052-232-8006
絵文字:29
 052-232-8056
http://www.homemate-s.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

老人ホーム・グループホーム 全国ネット広告掲載施設募集開始 1ヵ月会費無料キャンペーン実施中!

ただいま、1ヵ月会費無料で情報掲載サービスをご利用頂けるキャンペーンを実施しています。 詳しくはコチラ >>

ご来店、電話・メールでのお問合せをお待ちしております。

  • 前へ
  • 施設ブログ トップページに戻る
  • 次へ

ホームメイト介護の施設ブログでは、シニア世代の暮らしや生き方に役立つ情報を発信しています。

施設ブログは、老人ホームやグループホーム、サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)などの施設運営スタッフと、施設ブログスタッフによって更新中。施設運営スタッフによるブログでは、施設でのイベントや日々の出来事などが綴られています。

施設の空き状況の情報もありますので、入居を検討されているシニアの方やそのご家族には、施設の雰囲気を良くご理解頂くための参考になります。

また、施設ブログスタッフによるブログでは、施設運営スタッフとは異なる視点からシニア向け施設を紹介したり、健康や食事などシニア世代の方が気になる情報を配信したり、お役立ち話題を発信中です。ぜひ施設ブログをご愛読下さい!