いつもブログをご覧頂き有難うございます!
ホームメイト営業部 名古屋オフィスのAです。立春を過ぎ暦の上では春ですが、余寒の続く毎日です。皆様風邪など引かれぬようご自愛ください。寒さの折、つい外出が億劫になりがちな時期ですが、それでもぜひ見学して頂きたい施設が完成しました。
本日は、「ホームメイト・シニア」に近日掲載予定のサービス付高齢者向け住宅「プレステージ相生山緑地」をご紹介致します。
「プレステージ相生山緑地」は、2017年3月にオープン予定の新しい施設です。施設を運営する「(株)プレステージケア東海」は、注文住宅、リフォーム、資産活用や都市開発事業など住宅事業に定評のあるミサワホーム(株)のグループ企業であり、東海エリアにて多数の運営実績があります。
住宅事業で培われたノウハウを活用、従来の高齢者向け施設とは一線を画す各施設の魅力を写真でまとめました。
■プレステージ相生山緑地(名古屋市天白区)

【建物外観】…現代的で存在感のあるデザインです。

【看板と外観の様子】…看板を目印にお越しください。

【モデルルーム リビング】…自然光が優しく居室を照らします、

【寝室】…ベッドを2つ並べても十分な広さがあります。

【食堂】…開放感のある食堂で、ゆったり食事を楽しめます。
立地に関しては、名古屋市内に位置しながらも閑静な住宅街です。非常に落ち着いた雰囲気があり、ゆったりとお過ごし頂けます。実際に設備を見学して頂ければ、より具体的に毎日の生活がイメージできるかと思いますので、お気軽に足をお運び下さい。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*
ホームメイト 名古屋オフィス
〒468-0073
愛知県名古屋市天白区塩釜口2丁目1403
アーバンドエル塩釜口2階ホームメイト営業部 名古屋オフィス
052-861-0203
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*
みなさん、こんにちは
ホームメイト営業部東京オフィスのN・Sです。
最近は日によっても時間によっても寒暖差が激しいです。
先月30日のことですが、南からの暖かい空気が流れ込んだ影響で季節外れの陽気となったことはみなさんの記憶にも新しいのではないでしょうか。
気象庁によると、全国25観測地点で1月の観測史上最高を更新。東京では5月下旬並みの暖かさでした
ただ翌日には真冬の寒さに戻りました。
インフルエンザが流行ってますし、体調管理には気を付けなければなりません
さて、今回ご紹介するシニア向け分譲マンションは千葉県千葉市稲毛区にある「スマートコミュニティ稲毛」です。

スマートコミュニティ稲毛とは日本最大級のCCRCであり、クラブハウスやグランドなどのコミュニティ施設と分譲マンションであるスマートヴィレッジ稲毛からなるものです。
CCRCとは「Continuing Care Retirement Community」の略で、高齢者が健康なうちから入居し、介護が必要な状態になっても医療・介護サービスを受けながら継続的に住み続けられるコミュニティのことを言います。

上の写真はスマートヴィレッジ稲毛のエントランス棟です。
スタッフが24時間常駐し、いつでも入居者様のご対応にお応えしております。

広大な敷地には入居者様の趣味に合う様々な施設があります。

約100種類のアクティビティやサークルが存在しますので、同じ趣味を持つ方と活き活きと過ごすことが出来そうです



ここまで設備が整った施設は見たことがありません。
とにかく施設の規模には圧倒されます。
やはり一度行ってみないと感じることの出来ないものがあります。
ご興味あるかたは是非、見学されることをお奨めします
ホームメイト・シニア
スマートコミュニティ稲毛 ←クリック!
ホームメイト・シニアに詳しい情報があります。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホームメイト 東京オフィス
〒160-0023
東京都新宿区西新宿1丁目19番7号 岡崎ビル
03-5909-5055
03-5909-5056
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
こんにちは
大阪オフィスのKです
少し遅くなりましたが先日初詣に春日大社に行ってきました
目的はモチロンおみくじ
だけじゃなく、秋のうちに子供が大量に拾ってきた“どんぐり”を奈良公園の鹿にあげる事
鹿の生態について無知な私は
「こんな硬いもの鹿が食べるのかな
鹿せんべいを食べ慣れた奈良公園の鹿は見向きもしないんじゃないかな(笑)」
と思ったのですが、
子供が「ばぁば(おばあちゃん)が鹿さんどんぐり好きって言ってた
鹿さんにあげる
」というので本当に食べるのか少し楽しみにしていました
まずは手の上に2、3個持って鹿の前に差し出すと、、、
すぐにパクッ
『ボリボリッ
バリバリッ
ボバリボバリッ
』
なんとも言えない気持ち良い音を立てながら美味しそうに食べています


鹿が美味しそうにボリボリ食べている音を楽しんでいると、
奈良の鹿愛護会の人が「うわー、いっぱい貰えて良かったねー」と鹿に話しかけに来ました
聞くと鹿はどんぐりが好物で、寒くなると取れなくなるのでこの時期は特に喜んで食べるのだとか
全て食べきるまで寒さも忘れて美味しそうに食べる音に耳を傾けました


一段と冷え込みが厳しくなってきましたが、皆様も風邪などひかぬようお体にお気をつけ下さい
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホームメイト 大阪オフィス
〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島5-3-8
リードシー新大阪ビル
06-6889-1500
06-6889-1550
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*