みなさん、こんにちは
ホームメイト営業部東京オフィスのN・Sです。
秋分を過ぎ、秋を感じることも増えましたが、まだまだ日中は暑い日が続きますね
ただ、朝晩は肌寒いこともあるので、寒暖の差には注意が必要です。
さて、今回ご紹介するサービス付き高齢者向け住宅は東京都町田市にある「アクティブシニアタウン町田」です。

小田急線町田駅から徒歩5分という好立地に位置しています。
周辺にはデパートや薬局、コンビニなど多くの商業施設があり、買い物にはとても便利です
5分ほど南東へ歩くと、緑豊かで広大な芹ヶ谷公園があります。
この時期は、散歩するにはとても気持ちがいいものです。

1階にはデイサービスが併設されています。
デイサービスは美容に特化したデイサービスで、エステやネイルのサービスまであります。歳を重ねてもキレイでありたいと思う女性には嬉しいサービスです

オシャレして、買い物などして健康に活き活きと過ごしたい!という方にはオススメの施設です。
少しでもご興味あれば、是非、ご見学することをお勧めします。
「アクティブシニアタウン町田」
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホームメイト 東京オフィス
〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-19-7
03-5909-5055
03-5909-5056
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
こんにちは
大阪オフィスのKです
朝晩涼しくなり、日に日に秋の足音が大きくなってきましたね
皆さんはどんな時に秋の訪れを感じますか?
日が沈むのが早くなった時?
鈴虫の鳴き声を聞いた時?
服装を長袖に変えた時?
秋の果物を食べた時?
色々な時に感じると思いますが、
私はキンモクセイの香りを嗅いだ時に秋の訪れを感じます


甘い香りが特徴的なキンモクセイですが、元々日本にあった植物では無く江戸時代に中国から来たそうです
香りが特徴的なキンモクセイが、俳句や短歌の中であまり詠まれていなかったのは江戸時代より前は未だ日本に無かったからだそうです
ちなみにもう一つ秋の花といえば

コスモスを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか
秋桜と書かれることもあるコスモスですが、日本に来たのはキンモクセイよりも遅く、明治時代になってからってご存知でしたか
そう考えると時代によって秋の訪れの感じ方も変わってきているのかもしれません

毎年当たり前に訪れ、いつの間にか過ぎていく秋ですが、意識して秋の景色、香り、味覚を感じてみると、より一層今年の秋を楽しむことができるかもしれませんね

日に日に涼しくなっていきますが皆さんお体にお気をつけ下さい
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホームメイト 大阪オフィス
〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島5-3-8
06-6889-1500
06-6889-1550
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
こんにちは
名古屋オフィスのAです
最近は、涼しい風が吹くようになり、もう秋を感じている方も多いのではないかと思います
今回は、そんな秋の雰囲気が良く合う
愛知県大府市にある『住宅型有料老人ホーム 岩上苔海雲』(ガンジョウタイカイウン)をご紹介致します
こちらは木の造りを感じる事が出来、自然に囲まれている為、いつでも気持ちの良い雰囲気があります。

運営の母体は普門寺というお寺で、施設と同じ敷地にお寺があり、住職が開所しました。
檀家様に一人暮らしの高齢者が増え
その方々の「独立した子どもたちには心配を掛けたくない」という気持ちを聞いたことがきっかけとの事です。
運営はお寺ですが、もちろん宗派に関係なくご入居頂けます。

こちらの建物は、寺社専門の建築会社によって建てられた物です。
耐震構造もしっかりとした高い技術の木造建築です。
木のぬくもりを感じながら暮らせることはとても魅力だと思います。

温かい雰囲気のある内観です。

プライバシーを重視した居室や、バリアフリー設計で安心です。
他、医療機関との連携や定期的な往診の対応など
24時間365日、安心な生活の為のサポート体制が整っています。

興味を持たれた方は、こちらから更に詳細情報をご覧頂けます↓↓
◆住宅型有料老人ホーム 岩上苔海雲 詳細ページ◆
見学、体験入居等も受付ています。是非一度お問合せ下さい
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホームメイト 名古屋オフィス
〒468-0073
愛知県名古屋市天白区塩釜口2-1403
052-861-0203
052-835-7223
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
皆さん、こんにちは

ホームメイト大阪オフィスのY・Sです

9月に入り、秋が近づいてきましたね

昼夜の寒暖差には気をつけて下さいね

さて今回は、神戸市東灘区にある、
「神戸魚崎メディエートプラザ」さんをご紹介させて頂きます


阪神電鉄「
魚崎駅」から徒歩5分と、
駅から近い所にあるサ高住です

では
居室からご紹介させて頂きます


各部屋が仕切りで分けられているので、
家具の配置など、自由にレイアウトして頂けます


また、玄関には折りたたみ式の
ベンチがあります

靴を履いたりする時に腰掛ける事ができ、大変便利です


セキュリティー面でも安心で、
各部屋に
見守りセンサーが付いています

12時間、人の動きが感知されない時は、
自動通報する仕組みとなっていますので、
安心して暮らしていただけると思います


では、次は共用部分をご紹介致します

1階にある
食堂では食事以外にも、
入居者様とスタッフさんが集まる場ともなっています


また、ご家族の方と団欒できるような
多目的スペースも設けています

事前にご連絡頂ければ、お泊りも可能です


入居者様とスタッフさんは、とにかく仲がよく、
施設の周りに植えている植物も、皆さんで育てているそうです


私が訪問したときには、
スイカが実っていました

まだ小さいですが、このサイズでも十分甘いそうです


当施設は
「魚崎郷」の地にある為、風情ある街並みとなっています

近隣には、コンビニやホームセンター等があり、
買い物にも困りませんし、駅も近いので遠出もできます

少しでもご興味をお持ちの方は、
資料請求
や
見学予約
も受け付けていますので、
お気軽にお問い合わせ下さい
「神戸魚崎メディエートプラザ」さんの詳しい情報はコチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
神戸魚崎メディエートプラザ 詳細ページ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホームメイト 大阪オフィス
〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島5-3-8リードシー新大阪ビル8階
06-6889-1500
06-6889-1550
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*