皆様こんにちわ
名古屋オフィスのTです。
沖縄地方の梅雨明けが発表されました。
近畿以東では梅雨明けが平年より早く、
中国・四国地方ではおおよそ平年並み、
九州では平年より遅い梅雨明けとなる予測です。
体調管理には十分ご注意ください。
本日は岐阜県大垣市にある、
住宅型有料老人ホーム
「ロイヤルステージ大垣」
様のご紹介です。


フロントガーデン(前庭)
「ロイヤルステージ大垣」
の施設名通り、建物・食事等
こだわりぬいたワンランク上の上質なサービスを提供しています。
1Fラウンジ
エントランス
レストラン
食へのこだわり
中でも安日々の食事にはこだわっており、
心 (Safe)・喜び(Joy)・楽しみ(Pleasure)のもとに、
栄養バランスを考えたメニューはもちろんのこと、
お一人おひとりの要望に添うようにサービスを提供しています。

入居者様の希望や要望(好き嫌い、塩分控えめ、温かさ、やわらかさ、刻み食)等を
把握しご期待に添う食事が提供されています。

四季折々旬の食材を使用し季節感あふれる料理の提供、
入居者様にとって食事が楽しみになるなサービス、
お誕生日やお祝い事等ご要望やご予算に応じてお食事をご準備
できます。
また、ご入居者の居室で自炊することもできるそうです。
野菜を地元農家から直接仕入れ新鮮は当然のこと、
農薬・消毒をあまり使用していない野菜を使用、
味噌汁や吸い物の出汁は化学調味料はあまり使用せず
煮干しや鰹節などから取り手間暇を掛け入居者様に提供
こだわりぬいたロイヤルステージ大垣のより詳しい情報は
こちらからご覧ください。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホームメイト 名古屋オフィス
〒468-0073
愛知県名古屋市天白区塩釜口2-1403
052-861-0203
052-835-7223
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
こんちにちは。東京オフィスのAです。
先日梅雨の晴れ間に、基地の街‘よこすか’を散策してきました。

年に何回か基地開放のイベントがありますが、めったに見ることのできない米軍横須賀基地の中に入って生のアメリカ
を身近で体験できることから、この開放日は入場するのに例年行列ができるほど賑わいます。
そして横須賀基地の向かいには有名なドブ板通りがあります。

テレビ番組でよく登場するTSUNAMIというハンバーガー屋さん
は、休日ともなると観光客で行列ができ、入るのに1時間は待ちます
でも通りを歩くきながら古き良きアメリカの町並みをプチ体験できますよ。
ちょっと海の方へ足を延ばすと、日露戦争で活躍した戦艦三笠
があります。

自国を守る為に活躍して歴史的な勝利を収めたことから世界三大記念艦のひとつと言われています。
100年以上も前に活躍した戦艦がいまだに残されて見学できるのがとても貴重ですよね。
最後にご紹介するのは「よこすか海軍カレー」

インドのカレーともおうちで食べるカレーとも違うなんとも言えぬ味わいがクセになりそうです
みなさんも一度よこすかの街を散策してみてはいかがですか?
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホームメイト 東京オフィス
〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-19-7 岡崎ビル
03-5909-5055
03-5909-5056
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
皆様こんにちは。
仙台オフィスのけんさくさんです。
先日山形県尾花沢市にあります銀山温泉という温泉郷に行って参りました
銀山温泉といえばご存知の方も多いと思いますが郷愁を感じさせる街並みが有名ですね

※大正ロマン湯の街銀山温泉

※ノスタルジックな街並み

※某神隠しの映画のモデルのひとつとされている能登屋さん

※夜になるとガス灯が点灯しさらに魅力的な街並みになります。
如何でしょうか?
シニアの皆様にはもしかしたら懐かしい感覚をお持ちになる方も
いらっしゃるかと思います
現代的な街並みも良いですがたまには古き良き建築物に触れて
みるのも良いと思います
是非皆様もゆっくりとご家族で訪れてみては如何でしょうか?
最後に素敵な出会いもありましたのでご覧ください。

※テレビ東京で放送しております某番組のロケに遭遇しました
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホームメイト営業部 仙台オフィス
〒981-1105
宮城県仙台市太白区西中田3-22-11 エトワール南仙台
022-741-8005
http://www.homemate-s.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
こんにちは。福岡オフィスのKOです
先日、2016年4月14日の熊本地震より復興途中の熊本城に行ってきました。
その中の未申櫓(ひつじさるやぐら)という1棟です。

改修工事中のところも多く、当時の地震の爪あとが残っており、
完全改修には時間がかかりそうでしたが、
熊本城をぐるっと一周できるようになるまで回復していました。

未申櫓から階段で下りたところには「城彩苑」という観光スペースがあり、
お土産屋さん
や、食事処
、CAFE
などにもたくさんの方が訪れて来られていました。
熊本城の工事や復興に携わっておられる方々の情熱が伝わってくる、熱いイベントなども行われておりました
被災地で苦労されている方々もまだまだたくさんいらっしゃるとお聞きしておりますが、
一日も早い復興をお祈りしております。。。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホームメイト 福岡オフィス
〒811-0124
福岡県糟屋郡新宮町新宮東2丁目16-11 オード・シェルV
092-941-7200
092-941-7201
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*