こんにちは 名古屋オフィスのAOです。
イチロー選手が引退を表明してビックリしました
50歳まで現役という大きな目標に向かっていると思っただけに残念な気持ち半分と45歳でメジャーリーグで大活躍をしたという凄さが半分あります
野球を愛していることもインタビューからとても伝わると同時にまず目標を明確に言葉にして周りに何を言われようが、それに向かい毎日練習をする芯の強さを感じます

私も去年父親になったことでイチロー選手をまた違った視点でみていましたが、子供には自分の価値観を押し付けるのではなく好きなことをとことんまで支援したいと思えるようになりました
子供には未来がありいいも悪いも親の影響を受けることを自覚しながら、何か継続できるものを早く見つけて欲しいものですね

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホームメイト営業部 名古屋オフィス
〒468-0073
愛知県名古屋市天白区塩釜口2-1403
052-861-0203
http://www.homemate-s.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
みなさん、こんにちは
東京オフィスのY.Mです。
今年も【春分の日】が来ましたね!
私だけかもしれませんが、【春分の日】から『春』が始まるって勝手に思ってます。
『冬』と『春』を『分ける』日なんだって考えてました
実際のところ【春分の日】ってなんなんでしょう
調べてみると以下のようなことだそうです。
太陽
は星々の間を移動していて、その通り道を「黄道」、
地球の赤道を天にまで延長したものを「天の赤道」というそうです。

黄道と天の赤道は、 お互いが傾いているために2点で交わり、
その交点のうちの一方を「春分点」、もう一方を「秋分点」と呼び、
それぞれ太陽
が、春分点・秋分点の上を通過する瞬間を「春分」「秋分」と定義。
その『春分』『秋分』を含む当日の事を、それぞれ「春分日」「秋分日」、と呼ぶんだそうです。
日本の祝日を定めている「国民の祝日に関する法律」によれば、
春分の日は「春分日」、秋分の日は「秋分日」を採用するとされています。
上記「国民の祝日に関する法律」いわゆる祝日法には【春分の日】は
「自然をたたえ、生物をいつくしむ。」事を趣旨として設定されています。

毎年この時期に訪れるお花見も、
改めて「自然をたたえ、生物をいつくしむ」ことが出来れば、
よりこの季節を満喫できるのではないでしょうか。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホームメイト営業部 東京オフィス
〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-19-7 岡崎ビル
03-5909-5055
http://www.homemate-s.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
みなさん、こんにちは
福岡オフィスのMです
朝晩はまだまだ
肌寒い日
が続きますが、、、日中はとても暖かくなってきましたね

みなさんはいかがお過ごしでしょうか

TVや雑誌などでは春の訪れを感じさせる
春の旅行
特集や
卒業式
入学式
の話題もよく見かけますね
みなさんは
春のイベント
と言えば何を連想しますか

私はズバリ

やっぱり
お花見
でしょう

綺麗な桜
を見ながら楽しくワイワイと最高ですね

いつも綺麗な桜を見ると心まで綺麗になった気がしますッ
ww
お花見は
日本の文化
に触れるイベントとして、今は海外からの観光客にも大人気だそうです
くれぐれも飲みすぎには注意
しないといけませんね

そして

今日、3月14日は
ホワイトデー
です
諸説ありますが、バレンタインデーの定着
からそれのお返しをしようとの風潮が生まれて催事化されたとのこと

お返しやお礼をするという習慣のある日本だからこそ浸透したのかも
でもどうして『ホワイトデー』という名前なのかみなさんご存知ですか
これにも諸説あるようですが、"白(ホワイト)は幸運を呼ぶ・縁起が良い"という意味にあやかったとのこと
最近では、男女年齢の区別なく、友人やお世話になった人に贈り物をするというのもよく聞きますね
毎年TV
やインターネット等でも特集される程、今では定着している大きなイベントの一つです

お世話になっている人や大切な人に日頃の感謝を伝える良いきっかけにもなりますね

みなさんも天気の良い日は、少し外出して色々な春を探してみてはいかがでしょうか
また感謝を伝える一日にしてみてはいかがでしょう
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホームメイト営業部 福岡オフィス
〒811-0124
福岡県糟屋郡新宮町新宮東2丁目16番11号 オード・シェルV
092-941-7200
http://www.homemate-s.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
こんにちは

大阪オフィスのY.Iです。
3月に入り少しづつ春の足音が聞こえて来ましたね

さて今回は、大阪府堺市西区にある
サービス付高齢者向け住宅
JR阪和線「鳳駅」、泉北高速鉄道「栂・美木多駅」より
南海バス「菱木下停留所」から徒歩5分。
泉北高速鉄道「泉ヶ丘駅」から送迎バスも運行しています。
お車の場合は堺泉北道路「太平寺IC」から約0.6km、
敷地内に平面駐車場もあります。
居室も広々としており収納も十分。
窓も大きく明るい室内となっています。
室内は全て引き戸となっており
使い勝手も考えられています。
落ち着いた雰囲気のダイニングラウンジでは
食事や、寛いだり、集まって歓談できます。
栄養バランスを考えた食事を美味しい食事が頂けます。
朝食はパン食の事もあり飽きずに美味しく頂けます。
そしてなんといっても
ベルヴィオロンの特徴は同敷地内に病院や特養が併設されていることですね。もしもの時もすぐに対応ができて安心感がありますよね。

コンシェルジュが1名専属で従事しています。
ご入居者様のコール対応や、ごみ出し、24時間緊急対応、
簡単な営繕作業、お困りごとの相談、宅配や郵便物預かり等
様々な対応を行っています。
ご興味を持たれた方は、お気軽にお問い合わせください

↓↓↓↓
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホームメイト営業部 大阪オフィス
〒532-0011
大阪市淀川区西中島5-3-8 リードシー新大阪ビル
06-6889-1500
06-6889-1550
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*