

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホームメイト営業部 福岡オフィス
〒811-0124 福岡県糟屋郡新宮町新宮東2-16-11 オード・シェルIII
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
「施設ブログ」の最新情報をご紹介します。
2021年12月30日(木)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホームメイト営業部 福岡オフィス
〒811-0124 福岡県糟屋郡新宮町新宮東2-16-11 オード・シェルIII
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
2021年12月23日(木)
ホームメイト営業部 大阪オフィス
〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島5-3-8 リードシー新大阪ビル
06-6889-1500
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
2021年12月16日(木)
こんにちは名古屋のAOです
最近中年に差し掛かりダイエットをしようと思い食事にだいぶ気をつかっています
その中でも栄養について勉強をして五大栄養素の配分に留意しています。
五大栄養素とは、食品そのものに含まれる栄養素を体への働きごとにグループ分けしたものであり、炭水化物・脂質・タンパク質・無機質(ミネラル)・ビタミンからなります。それらは健康な体を作るうえで、どれも欠かすことのできない成分です。たとえば、炭水化物は糖質と食物繊維に分けられ、このうち、糖質は1gにつき約4kcalのエネルギーを発生させることで体を動かすためのエネルギー源となります。一方、食物繊維はエネルギーこそ発しないものの、コレステロールの吸収を抑制したり、腸内環境を整えたりといった具合に、健康にとって重要な役割を果たしているのです
また、脂質には中性脂肪、リン脂質、コレステロールなどが含まれ、炭水化物と同様に、体を動かすエネルギーになります。その発生量は1gにつき約9kcalと非常に大きなものです。さらに、筋肉や内臓などの体組織を形成する重要な材料となっているのがタンパク質です。ちなみに、タンパク質は20種類ほどのアミノ酸から構成されており、もし糖質や脂質が不足するとそれらに変わってエネルギーとして使用される役割も担っています。エネルギー発生量は1gにつき4kcalほどです。次に無機質ですが、これはエネルギーにはならない代わりに、骨や歯など体を形成するという極めて重要な役割があります
最後のビタミンもエネルギーにはならないものの、成長や健康維持に欠かせないものです。脂溶性と水溶性とに分かれており、前者は体に蓄積されたのちに徐々に消費されていきますが、後者は大量摂取しても尿と一緒に排出されるという違いがあります
偏った栄養も問題ですね
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホームメイト営業部 名古屋オフィス
〒468-0073 名古屋市天白区塩釜口2−1403
052-861-0203
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
2021年12月9日(木)
こんにちは
東京オフィスのN・Sです。
2021年もとうとう最後の月の12月に突入しました。
子どもの頃は感じませんでしたが、今となっては1年なんてあっという間!年を取れば取るほど、1年が短く感じます。これは心理学的な問題で「ジャネーの法則」と呼ばれています。時間の進み方は一定ですが、同じ一年でも10歳と50歳とでは比率が10分の1と50分の1となります。そのため、年を取れば取るほど時間が短く感じるようなのです。
さて、12月になって急に寒くなり、師走のバタバタ感が出てきました。
この「師走」の由来は諸説あるようですが、最も有名な説は、師匠の僧がお経をあげるために、東西を馳せる月(師馳す)だというものではないでしょうか。
昔の日本では年末、家に僧侶を呼んでお経をあげてもらう風習があったのです。そのため、12月は僧侶が多忙で走り回る時期であることから「師走」となったようです。
忘年会、クリスマス、年末年始休暇と立て続けにイベントごともありますので、体調を崩さないよう元気に過ごしたいですね
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホームメイト営業部 東京オフィス
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-19-7
03-5909-5055
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
2021年12月2日(木)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホームメイト営業部 埼玉オフィス
〒330-0062 埼玉県さいたま市浦和区仲町1-4-18.丸富ビル
048-823-8000
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホームメイト介護の施設ブログでは、シニア世代の暮らしや生き方に役立つ情報を発信しています。
施設ブログは、老人ホームやグループホーム、サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)などの施設運営スタッフと、施設ブログスタッフによって更新中。施設運営スタッフによるブログでは、施設でのイベントや日々の出来事などが綴られています。
施設の空き状況の情報もありますので、入居を検討されているシニアの方やそのご家族には、施設の雰囲気を良くご理解頂くための参考になります。
また、施設ブログスタッフによるブログでは、施設運営スタッフとは異なる視点からシニア向け施設を紹介したり、健康や食事などシニア世代の方が気になる情報を配信したり、お役立ち話題を発信中です。ぜひ施設ブログをご愛読下さい!