ナーシングホーム徳島眉山

徳島県徳島市

「ナーシングホーム徳島眉山」の最新情報をご紹介します。

七夕☆/ホームメイト介護

2015年6月24日(水)

気づけば今年も半年が終わろうとしています!!
早いですね〜〜〜〜〜

来月は七夕がありますね☆
ナーシングホーム徳島眉山でも七月になったら笹の葉を用意しようと思っています。

皆さん、七夕にそうめんを食べる風習があるのはご存じでしたか?
始まりはなんと平安時代!!

当時は索餅(さくべい)という中国から伝来してきた麺料理を七夕にお供えすると流行病にかからないという言い伝えがあったそうです。
それにあやかって、七夕の行事食として日本にも根付いていったとか!

他にも・・・

・そうめんを天の川に見立てている
・栄養が豊富なそうめんを食べて夏に向けて体力を付ける
・小麦の収穫を神様に報告する

様々な言い伝えがあり、色々な想いの元、そうめんが食べられているそうです。

画像

実は7月7日は「七夕・そうめんの日」だとか(*^_^*)
ナーシングホーム徳島眉山でも七夕にはそうめんレシピが出るかな?!

まだ少し先ですが、今から楽しみにしています♪♪

<ナーシングホーム徳島眉山>
徳島県徳島市南矢三町3-3-47
TEL:088-634-2055
FAX:088-634-2056
HP:http://www.elderly.jp/living/

紫陽花/ホームメイト介護

2015年6月17日(水)

画像

梅雨といえば紫陽花ですね!

ナーシングホーム徳島眉山までの道のりで雨に濡れている紫陽花を見つけてパシャリ❁*̩̩̥˚̩͙⚛*̩̩̥ ͙*̩̩̥˚❁*̩̩̥˚̩͙⚛*̩̩̥ ͙*̩̩̥˚❁

梅雨はジメジメして苦手ですが、雨に濡れた紫陽花を見るのは風情があって好きです♪♪

ナーシングホーム徳島眉山にはお花が好きなご入居者様も沢山いらっしゃるので、今日は紫陽花の話しをしようかな(*´꒳`*)


<ナーシングホーム徳島眉山>
徳島県徳島市南矢三町3-3-47
TEL:088-634-2055
FAX:088-634-2056
HP:http://www.elderly.jp/living/

  • 前へ
  • 施設ブログ トップページに戻る
  • 次へ

ホームメイト介護の施設ブログでは、徳島県徳島市のナーシングホーム徳島眉山の最新情報をブログでご紹介します。

ナーシングホーム徳島眉山で行なわれるイベントや日々の出来事などを中心に、シニアの方やそのご家族に向けた情報を発信。また、状況に応じてナーシングホーム徳島眉山の入居者募集情報も掲載致します。

ナーシングホーム徳島眉山への入居をご検討されている方は、ぜひ施設ブログをご活用下さい。