若里 昭和タウン

長野県長野市

「若里 昭和タウン」の最新情報をご紹介します。

昭和タウンの昭和っぽいところ・・・その2/ホームメイト介護

2014年6月29日(日)

画像
 長野も梅雨です。
朝からしとしと降ったり、時折バラバラっと降り出したり・・・

写真は、お隣の大家さんから頂いた「紫陽花」。
大家さんはいつも、ご自宅の庭に咲く花を一輪持ってお茶を飲みに来られます。
昭和タウンオープンから、チューリップ・水仙・薔薇・紫陽花と、季節の花とともに訪れます。
だから、大家さんのことを「花咲かじいさん」・・・とは、誰も呼んでいません!!

画像
 さて、これは回覧板と一緒に回って来る長野市の広報誌。

地域のM部長さんが、昭和タウンの部屋数分(14部)を届けてくれるのです。(残念ながら未だそんなに入居されていませんが・・・)

昭和タウンの入居者様は全員区費を払っています。
オープンにあたり、区長さんはじめ地域の役員さんとお話させていただき、「地域との交流」、また「地域の一員としての暮らし」という昭和タウンの趣旨をご理解いただきました。
ですから今回の回覧では、9月15日の「敬老祝賀会」へのご招待も含まれています。

高齢者施設がそこにある・・・のではなく、高齢者が○○名ここに引っ越してきました・・・が、理想です。

「回覧板」・・・これも昭和っぽくて、イイですよね。

サービス付き高齢者向け住宅
「若里 昭和タウン」 026-217-8422 
長野市若里1−4−24
E-Mail t-hashimoto@sunclub-care.jp
橋本 達也

  • 前へ
  • 施設ブログ トップページに戻る
  • 次へ

ホームメイト介護の施設ブログでは、長野県長野市の若里 昭和タウンの最新情報をブログでご紹介します。

若里 昭和タウンで行なわれるイベントや日々の出来事などを中心に、シニアの方やそのご家族に向けた情報を発信。また、状況に応じて若里 昭和タウンの入居者募集情報も掲載致します。

若里 昭和タウンへの入居をご検討されている方は、ぜひ施設ブログをご活用下さい。