ツクイ・サンシャイン成城

東京都世田谷区

「ツクイ・サンシャイン成城」の最新情報をご紹介します。

音楽療法/ホームメイト介護

2015年2月26日(木)

本日は1,2,3階合同での音楽療法が行われました。

総勢60名ほど集まってくださり、講師との楽しい会話を楽しみながら、「スキー」「冬景色」などの冬の歌を始めとして「仰げば尊し」から「瀬戸の花嫁」まで、色んなジャンルの懐かしい歌を歌われました。
画像
毎月のこの時間を楽しみにしていらっしゃる方も多く、今後もずっと続けて行きたいレクリエーションの一つです。

2月の誕生会がありました!/ホームメイト介護

2015年2月24日(火)

今日は、2月生れのお客様の誕生会でした。

今月は9名のお客様が誕生日をお迎えになったのですが、一番お若い方が81歳、一番年長の方が102歳になられました。
当施設では、ジミー・トクさんが1時間のバースデーコンサートをしてくださり、花束と誕生カードの贈呈をしています。
画像
2月の誕生日をお迎えの皆様、おめでとうございます!この1年もお元気で楽しくお過ごしいただけます様に。

書道教室/ホームメイト介護

2015年2月21日(土)

今年から新体制になった書道教室は、1・2階のお客様、3Fのお客様と分けてじっくりと指導して頂いております。通常、20〜25名ほどのご参加です。
画像
今回は「紅梅」を書きました。
紅梅は梅の一種で、バラ科サクラ属の綺麗な花ですね。
画像
春の季語ですので、俳句の会でも是非使って行きたい言葉です。

ヨガ教室/ホームメイト介護

2015年2月20日(金)

月に1回のヨガ教室は、元気になると人気のレクリエーションです。
画像

画像
ヨガの効果を、ご存知でしょうか?
(1)体の歪み、姿勢の矯正
(2)柔軟性の向上
(3)血行促進
(4)正しい呼吸法の習得
(5)自律神経の調整
(6)慢性的な腰痛の緩和
(7)バランス感覚の向上

当施設のヨガは、お客様向けに座った状態でも効果が感じられるように研究されたものですが、30分参加されただけでも明らかにお顔の色が健康的に変わっていらっしゃいます。

これからも続けて行きたいと思っています。

プリザーブドフラワー/ホームメイト介護

2015年2月14日(土)

生のお花も良いけれど、プリザーブドフラワーは独特なアレンジメントが出来て楽しいものです。
画像
今日は、お客様に一足早い春を意識して、作成して頂きました。

いつもとちょっと違うのは・・・
アロマオイルで春らしい花の香りをプラスしたことです!
画像
お部屋に飾ったら、インテリアとしても、アロマポットとしても楽しめるのは、プリザーブドフラワーならではですね。
  • 前へ
  • 施設ブログ トップページに戻る
  • 次へ

ホームメイト介護の施設ブログでは、東京都世田谷区のツクイ・サンシャイン成城の最新情報をブログでご紹介します。

ツクイ・サンシャイン成城で行なわれるイベントや日々の出来事などを中心に、シニアの方やそのご家族に向けた情報を発信。また、状況に応じてツクイ・サンシャイン成城の入居者募集情報も掲載致します。

ツクイ・サンシャイン成城への入居をご検討されている方は、ぜひ施設ブログをご活用下さい。