ツクイ・サンシャイン小田原

神奈川県小田原市

「ツクイ・サンシャイン小田原」の最新情報をご紹介します。

いちご狩り/ホームメイト介護

2015年4月29日(水)

毎年お世話になっている、いちご狩り園「アグリ・ウェイズ」に出かけています。

車椅子やベビーカーでも気軽に楽しめる、立ったまま摘み取りが出来る高設栽培です。
画像
有機質をふんだんに使い、丹精込めて育てられた「いちご達」です。紅ほっぺ、さちのか、やよいひめ など・・・

甘〜いいちごを、お腹いっぱい食べられたお客様もいらっしゃいます。満足げなお顔が印象的です。

フラワーアレンジメント教室/ホームメイト介護

2015年4月28日(火)

【フルール・オン・レーヴ】のフラワーコーディネーター、萩原 季香さんを講師に迎え、フラワーアレンジメント教室を行いました。

バラを中心に、ガーベラやかすみ草などでアレンジ。
前日は蕾だったそうで、施設に来るころには満開になっていました。
画像
参加されたお客様の中には、以前、薔薇園を持っていらしたかたも。
早速、お部屋に飾る〜
生花は、いいわね! いい香り〜!
お客様の表情が和んでいました。
  
それぞれに、個性が光る作品でした。

出張クレープ/ホームメイト介護

2015年4月23日(木)

今回2回目となる「オリ・オラカフェ」さんに、三時のおやつに合わせてクレープを作って頂きました。

オリ・オラとは、ハワイの言葉で「長寿・健康」を意味するのだそうです。
お客様には、いちごクレープとブルーベリークレープの2種類から、選んでいただきました。
画像
本当は、三角の巻いたクレープといきたいところでしたが・・・お客様に合わせて春巻き状にデコレーションして頂きました。

いちごやブルーベリージャムも、お腹に優しいオリゴ糖入りの手作りです。生地も、一味違います。
美味しかった〜

次回も楽しみ〜

こいのぼり/ホームメイト介護

2015年4月17日(金)

木々が芽吹き、新緑が少しずつ鮮やかな季節になりました。
風も心地よい季節となりますね。
画像
施設でも、鯉のぼりが泳いでいます。
本来なら、外で気持ち良く泳がせてあげたいのですが・・・
お客様は、季節の移ろいを感じていただけたかな?

お花見弁当/ホームメイト介護

2015年4月6日(月)

バイキングや、行事食、お誕生日ケーキなどなど・・・
様々な食の楽しみを提供している栄養課のスタッフたち。

今回は、お花見弁当です。

ちらし寿司
鯛の桜蒸し
煮物
春の天ぷら
長いもの田楽
菜の花のお浸し
茶わん蒸し
さくら寒天
フルーツ
画像
ふわぁ〜っと桜の香りに包まれます
なんだか、幸せな気持ちになれる香りです!
普段は、あまり外出されないお客様も、春を感じで頂けたかな?
  • 前へ
  • 施設ブログ トップページに戻る
  • 次へ

ホームメイト介護の施設ブログでは、神奈川県小田原市のツクイ・サンシャイン小田原の最新情報をブログでご紹介します。

ツクイ・サンシャイン小田原で行なわれるイベントや日々の出来事などを中心に、シニアの方やそのご家族に向けた情報を発信。また、状況に応じてツクイ・サンシャイン小田原の入居者募集情報も掲載致します。

ツクイ・サンシャイン小田原への入居をご検討されている方は、ぜひ施設ブログをご活用下さい。