ツクイ・サンシャイン小田原

神奈川県小田原市

「ツクイ・サンシャイン小田原」の最新情報をご紹介します。

クイズ大会/ホームメイト介護

2015年5月29日(金)

初企画のクイズ雑学王大会を行いました。

自治問題、歴史や、ことわざ、ご当地、施設内の問題などを出題!
赤、白の選択方式で、団扇を用いました。
初の試みとあって、問題は簡単?だったのか、全問正解が5名いらっしゃいました。
画像
ふなっしーならぬ、フニャッシーが司会を務めました。

問題正解者の確認は、野鳥の会・・・??
双眼鏡はないので、必至にチェックしていました。

優勝者には、第1回雑学王の王冠をご用意していましたが、全問正解者が多数のため次回に見送りました。

さて、次回の雑学王は???

庭園風/ホームメイト介護

2015年5月20日(水)

以前に、お知らせした正面玄関横の花壇が、日本庭園風?に・・

小さな池に、ししおどし・・・
池には、金魚たちの他に新たな住人が・・・
アレ?? 沢ガニが、一匹住んでいます。
誰が入れてくれたのか?心当たりがない不思議ちゃんです。
画像
柏葉紫陽花も、小さな花を咲かせ始めました。
もうすぐ梅雨の季節になりますね。

手先の器用なライフサポートのスタッフさん!今度は廃材を利用して灯篭を作ってくれました。
ますます日本庭園みたいです。

園芸クラブ/ホームメイト介護

2015年5月19日(火)

夏に向かって、すいかやゴーヤの苗を植えました。

前回、チャレンジしたスイカは、かわいらしい小玉たちに・・・
今年は、すくすくと大玉に育つといいな!
画像
夏に向かって、すいかやゴーヤの苗を植えました。

前回、チャレンジしたスイカは、かわいらしい小玉たちに・・・
今年は、すくすくと大玉に育つといいな!

5月といえば・・・/ホームメイト介護

2015年5月2日(土)

風薫る・・・

最近では、鯉のぼりが、風に気持ち良く泳ぐ光景を見かけなくなりました・・・。
施設内では、お客様が作った可愛らしい鯉のぼりが泳いでいます。
画像
そして、今年もお客様のお家の庭で咲いた見事な菖蒲の花を、御家族から頂きました。
早速、1階ロビーに飾らせて頂きました。

花瓶も入居されているお客様の作品です。

高貴な香りに包まれて、お客様の目を楽しませています。
  • 前へ
  • 施設ブログ トップページに戻る
  • 次へ

ホームメイト介護の施設ブログでは、神奈川県小田原市のツクイ・サンシャイン小田原の最新情報をブログでご紹介します。

ツクイ・サンシャイン小田原で行なわれるイベントや日々の出来事などを中心に、シニアの方やそのご家族に向けた情報を発信。また、状況に応じてツクイ・サンシャイン小田原の入居者募集情報も掲載致します。

ツクイ・サンシャイン小田原への入居をご検討されている方は、ぜひ施設ブログをご活用下さい。