節分の昼食は、特製恵方巻きランチです。

「今年の恵方の西南西ってどっち?」とお客様はキョロキョロ。
西南西は当施設の食堂から一望できる海の方角です。
「こっちの方角ですよ〜!」とお話しすると、
「あら!海の方なのね。今日は晴れてるからいいわね!」と大好評でした。
午後からは節分の行事です。
プログラムは
・節分クイズ
・冬の歌の合唱
・準備体操を念入りに行ってからの豆まきです。

節分クイズでは
「厄払いのために節分の日に飾るものは、ひいらぎとな〜んだ?!」
・・・相談する声がヒソヒソと聞こえて・・・。
「鰯の頭!」
「そうだったね〜!」と正解者には皆様から拍手が。
冬にちなんだ歌を合唱し、いよいよ豆まきです。
「スタンハンセン」のテーマソングに併せて赤鬼が登場すると、会場は大爆笑。
「みんなで力を合わせてやっつけよう!」
「鬼は〜外!福は〜内!」

皆様の勢いに鬼も降参!
今年も福がいっぱいの一年になりますように!

「今年の恵方の西南西ってどっち?」とお客様はキョロキョロ。
西南西は当施設の食堂から一望できる海の方角です。
「こっちの方角ですよ〜!」とお話しすると、
「あら!海の方なのね。今日は晴れてるからいいわね!」と大好評でした。
午後からは節分の行事です。
プログラムは
・節分クイズ
・冬の歌の合唱
・準備体操を念入りに行ってからの豆まきです。

節分クイズでは
「厄払いのために節分の日に飾るものは、ひいらぎとな〜んだ?!」
・・・相談する声がヒソヒソと聞こえて・・・。
「鰯の頭!」
「そうだったね〜!」と正解者には皆様から拍手が。
冬にちなんだ歌を合唱し、いよいよ豆まきです。
「スタンハンセン」のテーマソングに併せて赤鬼が登場すると、会場は大爆笑。
「みんなで力を合わせてやっつけよう!」
「鬼は〜外!福は〜内!」

皆様の勢いに鬼も降参!
今年も福がいっぱいの一年になりますように!