ツクイ・サンシャイン三浦

神奈川県三浦市

「ツクイ・サンシャイン三浦」の最新情報をご紹介します。

節分/ホームメイト介護

2015年2月3日(火)

節分の昼食は、特製恵方巻きランチです。
画像
「今年の恵方の西南西ってどっち?」とお客様はキョロキョロ。
西南西は当施設の食堂から一望できる海の方角です。

「こっちの方角ですよ〜!」とお話しすると、
「あら!海の方なのね。今日は晴れてるからいいわね!」と大好評でした。

午後からは節分の行事です。

プログラムは
・節分クイズ
・冬の歌の合唱
・準備体操を念入りに行ってからの豆まきです。
画像
節分クイズでは
「厄払いのために節分の日に飾るものは、ひいらぎとな〜んだ?!」
・・・相談する声がヒソヒソと聞こえて・・・。
「鰯の頭!」
「そうだったね〜!」と正解者には皆様から拍手が。

冬にちなんだ歌を合唱し、いよいよ豆まきです。
「スタンハンセン」のテーマソングに併せて赤鬼が登場すると、会場は大爆笑。

「みんなで力を合わせてやっつけよう!」
「鬼は〜外!福は〜内!」
画像
皆様の勢いに鬼も降参!
今年も福がいっぱいの一年になりますように!
  • 前へ
  • 施設ブログ トップページに戻る
  • 次へ

ホームメイト介護の施設ブログでは、神奈川県三浦市のツクイ・サンシャイン三浦の最新情報をブログでご紹介します。

ツクイ・サンシャイン三浦で行なわれるイベントや日々の出来事などを中心に、シニアの方やそのご家族に向けた情報を発信。また、状況に応じてツクイ・サンシャイン三浦の入居者募集情報も掲載致します。

ツクイ・サンシャイン三浦への入居をご検討されている方は、ぜひ施設ブログをご活用下さい。