ツクイ・サンシャイン上越

新潟県上越市

「ツクイ・サンシャイン上越」の最新情報をご紹介します。

父の日御膳/ホームメイト介護

2015年6月22日(月)

先月の「母の日御膳」に引き続き、父の日には「父の日御膳」を提供させていただきました。

いろどり良く盛り付けられた握り寿司や天ぷら・竹の子汁など、皆様、舌鼓を打っておられました。
画像
★本日のメニュー
・握り寿司5種(マグロ、サーモン、甘えび、白身魚、玉子)
・竹の子汁
・大海老と茄子の天ぷら
・茶碗蒸し
・炊合せ
・メロン、オレンジ

親子水入らず/ホームメイト介護

2015年6月18日(木)

先日植えたゴーヤとアサガオに、水やりをするお客様と娘様。
画像
「大きくなるといいわね」
「毎日、水をやってるんだ、大きくなるだろう」

と会話をなさっているご様子は、心温まる情景でございました。

水撒きで親子水入らずです。

ゴーヤを植えよう!グリーンカーテンを作ろう!/ホームメイト介護

2015年6月9日(火)

節電対策に向けてゴーヤの苗を植えました。

プランターに土を入れ、可愛いゴーヤの苗を優しく植えました。
画像
「緑のカーテンが楽しみね」
たっぷりの水をあげながら「早くゴーヤの炒め物が食べたいな」と言う声も。

まずは、緑のカーテンを育てましょう!

420ピースで脳の活性化/ホームメイト介護

2015年6月6日(土)

時刻は20時。

テーブルに広げられた「パズルの達人!420ピース」は、間もなく完成です。
画像
よく見ると、富士山のまわりの空は同じ色ばかり。

「あー、これも違うな。これも違う」

今夜も、脳の活性化です。

頑張れ!パズルの達人。

サンシャイン造園/ホームメイト介護

2015年6月3日(水)

造園業者さながらの、このお二人。(実はお客様と環境員さん)
先月は雨だれによる泥はね防止で人工芝の設置をしてくださった、コンビですが…
画像
本日は施設裏に咲いていたツツジの移植です。
「こんなに綺麗な花を駐車場裏で咲かせておくのは、もったいない。玄関前の花壇で、皆に見てもらおう」

そこで、サンシャイン造園さんが再登場となりました。
  • 前へ
  • 施設ブログ トップページに戻る
  • 次へ

ホームメイト介護の施設ブログでは、新潟県上越市のツクイ・サンシャイン上越の最新情報をブログでご紹介します。

ツクイ・サンシャイン上越で行なわれるイベントや日々の出来事などを中心に、シニアの方やそのご家族に向けた情報を発信。また、状況に応じてツクイ・サンシャイン上越の入居者募集情報も掲載致します。

ツクイ・サンシャイン上越への入居をご検討されている方は、ぜひ施設ブログをご活用下さい。