まずはじめに向かった先は、【道の駅きたかわべ】です!

こちらは以前にも一度外出レクリエーションで来ていますが、敷地内に展望台があり周りの景色を一望することが出来ます!
当日は風が強かったため展望台にのぼることは出来ませんでしたが、皆様行かれた際はぜひ展望台にも足を運んでみてください。
道の駅の建物の中には野菜やお土産、お弁当やお菓子など、様々な商品が販売されています。
こちらの道の駅では、なんとメダカが販売されていました!!!
お客様も皆、メダカに目を引かれ、しばらく眺めていらっしゃいました。

その後お買い物を楽しまれ、次はいよいよメインの苺狩りへ出発です!
今月の外出レクリエーションでは、当施設で初の試みとなります「苺狩り」をメインとしたツアーを企画しました!
事前に館内にポスターを掲示してお客様にお知らせしましたが、「今度は苺狩りに連れていってくれるんだって!」と瞬く間に情報が広がりました。

大変たくさんのお客様に参加のご希望をいただき、いざ出発!!
少し風は強かったですが、天気にも恵まれキレイな青空と菜の花を観賞することが出来ました!
今日は全国的にとても暖かい日になりましたね!
天気予報でも今年に入って一番気温が高い日という言葉を耳にしました。

施設の裏にある松林にも、ようやく春の訪れを感じられるようになってきました!
もう少ししますと桜がキレイに咲いて、お部屋からもお花見が出来るようになります。

来月には、桜の木の下でお花見会を開催する予定です!!
皆様も施設へお越しいただいた際は、ぜひ梅や桜のお花見をしていってください!
以前ホームページにてお知らせさせていただきましたが、当施設のエントランスには雛人形を飾っています。
3月3日のひな祭りの日には、記念に・・・ということで写真撮影会を行わせていただきました!

お雛様と一緒の写真撮影では、皆様自然と笑顔になり楽しく撮影会を行うことが出来ました!
施設長も一緒に入り、お客様からも「いい思い出になったよ〜!!」と喜びの表情!!
また来年も一緒にお雛様を飾りましょうね!
午後からは「賑やかにしたい!」という想いから、以前納涼祭でお招きして好評だった創原太鼓のボランティアの方にお越しいただきました!
以前お越しいただいた時は小さかったお子様が、立派に成長されて見事に太鼓を叩いていらっしゃいました。

心地よい太鼓のリズムと振動にお客様もテンションが上がります!!
後半にはお客様にも太鼓を叩かせてくださり、多くのお客様が体験されました。

今回、お客様と一緒に楽しくお祝いすることが出来、大変嬉しく思っております。
私たちがここまで来ることが出来たのも、お客様・ご家族・地域の皆様の支えがあったからこそと思っております。
大変ありがとうございます。
今後も9年、10年・・・とさらにお客様に寄り添ったサービスの提供を目指しながら邁進してまいります。
どうぞ今後とも宜しくお願い致します!!
ご協力いただきました全原和太鼓保存会の皆様、お忙しい中大変ありがとうございました!