フラワーホーム

大阪府泉南市

「フラワーホーム」の最新情報をご紹介します。

元旦の昼食/ホームメイト介護

2017年1月14日(土)

<スタッフブログ>

大寒の厳しい寒さが身にしみる季節となりました。
当フラワーホームでは、元旦の昼食に、くわい、海老、昆布、干支の酉模様が入った蒲鉾など、
おせち料理を取り混ぜ、お赤飯と一緒に、入居者さまに召し上がっていただきました。

くわいは、芽が出ていることから「めでたい」「出世」の願い、
昆布は「喜ぶ」の言葉にかけてなどの意味があるそうです。
海老の場合は、その長いひげと曲がった背を老人に例えたことから海の老人=「海老」と漢字で書かれるようになったと言われています。
「長寿」の願いを込めて、ご用意しました。


画像


暖かかったお正月も終わり、日に日に寒さが厳しくなりますが、 入居者の皆さまが安心してお健やかに過ごして頂けますよう、スタッフ一同、心を込めてお世話させて頂きます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。


画像


サービス付き高齢者向け住宅 フラワーホーム
ホームページ http://www.flowerhome3399.com/

TEL 072−493−3389
大阪府泉南市中小路2丁目1837−1


  • 前へ
  • 施設ブログ トップページに戻る
  • 次へ

ホームメイト介護の施設ブログでは、大阪府泉南市のフラワーホームの最新情報をブログでご紹介します。

フラワーホームで行なわれるイベントや日々の出来事などを中心に、シニアの方やそのご家族に向けた情報を発信。また、状況に応じてフラワーホームの入居者募集情報も掲載致します。

フラワーホームへの入居をご検討されている方は、ぜひ施設ブログをご活用下さい。