フラワーホーム

大阪府泉南市

「フラワーホーム」の最新情報をご紹介します。

節分のイベントを開催しました/ホームメイト介護

2020年2月12日(水)

<スタッフブログ>


フラワーホームでは2月4日、節分のイベントを開催しました。

昨年すごく盛り上がった「棒サッカー」を今年も行いました。
まずは準備体操を皆で行いました。
「それでは深呼吸。吸って、吐いて、吸って、吸って」で笑い声があがりました。


画像



赤組と青組に分かれてゲームをしました。
スタッフが棒を配るのを見て、昨年、棒サッカーを経験された入居者さまが、未経験の入居者さまにルールを説明される様子もありました。
最初は大人しめだった方も次第にエキサイト。


画像


皆さま棒を思いっきり振ってボールを狙い、チームプレイも良くて、熱中されていらっしゃいました。
「暑いわ〜」と体温も上がるほどで、いつもより若返ったように見えました。
座って出来るサッカーなので、車椅子の方も楽しまれていらっしゃいました。


ゲームを楽しんだ後は、サンクフレールさんのロールケーキとコーヒーをお出ししました。
「とても美味しい」と大変喜んでいただけました。
そしてフラワーホーム特製のコーヒーの美味しさに驚かれている入居者さまもいらっしゃいました。(美味しいのです!)


画像


鬼の夫婦が登場しました!
昨年は鬼役が棒サッカーの棒で叩かれてしまったので、今回はスタッフの手際良く、豆まきの前に棒を片付けました(笑)!
すると「今年は棒ないの?」とおっしゃる入居者さまも!
棒を用意しておけば良かったかな!?と思いましたが、けっこう痛いので棒はイヤですっ(笑)!


画像


鬼役のスタッフに豆を投げつけることを遠慮されている方に、他の入居者さまが、
「鬼に向かって投げて!」とアドバイスされるなど、一丸となって楽しい鬼退治が出来ました。


画像


前年度と同じレクリエーションになりましたが、入居者さまも覚えていてくださり、逆に楽しんでいただけたようで安心しました。
いつものイベントに比べ、参加者の人数が少なかったので少し寂しい感じでしたが、毎週のWAO体操に参加していない方がレクリエーションに参加されるなどもあり、
良い運動になったかなと思います。


画像


食のイベントが人気ですが、体を動かしていただく為に運動になるレクリエーションも開催していこうと思います。


サービス付き高齢者向け住宅 フラワーホーム
ホームページ http://www.flowerhome3399.com/

TEL 072−493−3389
大阪府泉南市中小路2丁目1837−1


  • 前へ
  • 施設ブログ トップページに戻る
  • 次へ

ホームメイト介護の施設ブログでは、大阪府泉南市のフラワーホームの最新情報をブログでご紹介します。

フラワーホームで行なわれるイベントや日々の出来事などを中心に、シニアの方やそのご家族に向けた情報を発信。また、状況に応じてフラワーホームの入居者募集情報も掲載致します。

フラワーホームへの入居をご検討されている方は、ぜひ施設ブログをご活用下さい。