<スタッフブログ>
日々、新型コロナのニュースが報道されています。
ここ大阪府は東京に次いで感染者数が多いので、他人事ではなく当事者意識を持って毎日を過ごしています。
入居者さまも外出を自粛され、フラワーホーム内で過ごされています。
「外出を自粛する事しか出来ないから、フラワーホームは自分達の為に食堂に衝立を置いたり一生懸命しているから、出来る事をするよ。」と、新聞を読んでいる手を止めて、スタッフのお手伝いをしてくださいました。
5リッターの噴霧器を肩からかけられ、「重くないよ!まだ体力はあるよ!」と話され、どうやれば均一に噴霧出来るか試しながら廊下を消毒しました。
歩行される方が滑らないぐらいに気をつけ、「消毒してるよ」と声かけも行いながら、消毒を行いました。
最近、入居者さまの感染予防の意識が高まって来ていると感じます。
少しずつですが、新規感染者数が減って来て、国民の皆さんの自粛の効果が出て来ているように思います。
来年の春には、また入居者の皆さまとお花見に行けるように、今は自粛の時、辛抱の時ですね。
去年のお花見の様子>>、皆さん素敵な笑顔ですね。
サービス付き高齢者向け住宅 フラワーホーム
ホームページ http://www.flowerhome3399.com/
TEL 072−493−3389
大阪府泉南市中小路2丁目1837−1