<スタッフブログ>
2月14日はバレンタインデーですが、1日遅れのバレンタインデーとなりました。
ただ、チョコレートを配るだけでは面白くないので、「女子高生もどき?!」が入居者さまに、チョコレートをお届けしました。
チョコレートを皆さまの居室までお届けするのは、17歳のかわいい女子高性!ではなく・・・昭和時代に女子高生だったウン十何歳のスタッフ!
「貴女、孫が2人いるのよね」と笑われてしまいました。
スタッフ、笑いを取るために体張って頑張ってます(笑)
入居者さまは、「誰かと思ったよ」と大笑いでした。
スタッフだと気が付かなかった入居者さまに対し、スタッフがマスクを外すと、「なんや あんたか」と残念そうな表情がありました(笑)
スカートの下は、ハートを張り付けたリハビリパンツを着用してみました。意外と暖かく、フワフワな肌触りです。それをお伝えすると「まだ大丈夫だけど、いずれお世話になるのね」と何度もスカートを捲り大笑いされていました。
チョコレートをお渡しすると、「お返しはしなくても良いのか?」と聞かれる方や、笑い過ぎて力が抜け、べットに腰を下ろす方など皆様色んなリアクションをしてくださいました。3月は ひな祭りがあります。
今度は 皆様が参加できる仮装にしたいと思います。
サービス付き高齢者向け住宅 フラワーホーム
ホームページ http://www.flowerhome3399.com/
TEL 072−493−3389
大阪府泉南市中小路2丁目1837−1