フラワーホーム

大阪府泉南市

「フラワーホーム」の最新情報をご紹介します。

続・デイサービス「フラワーデイ」夏の思い出/ホームメイト介護

2022年9月13日(火)

<スタッフブログ>
前回からの続きです。
機能訓練士による機能訓練の様子です。
ご自分らしく生活ができるように生活機能を維持したり高めたりするために訓練を行います。
画像
頭の体操である脳トレのご様子。
年齢を重ねると脳内の血流の流れが悪くなってきます。そうすると、脳内にエネルギーを運ぶ酸素や糖分が不足してきて、認知機能にも影響してきます。
そこで、大事なことは脳を刺激することです。脳トレは、脳内の血流を促進して、認知機能の低下を防ぐことができます。
こちらは書かれた数字の表に同じ数字を置いていくゲームです。
白熱して思わず立ちあがられたシーン。
画像
こちらは牛乳パック積みのご様子です。
切った牛乳パックを片手で一つ一つ倒さないように積みあげる動作を交代で行うテーブルゲーム。
これドキドキするんです。
画像
こちらは魚釣りレクリエーションゲームです。
タコやフグや鯛、お煎餅、みんな大好き天童よしみさんまで釣り堀に入っています。笑
魚だけだと面白くないですし、色々な物を入れ、釣り上げることにより、それが利用者様同士お話のきっかけになり、昔の思い出話が弾んだり、回想法にも繋がるかなと思いました。
画像
あれ〜長靴が釣れちゃいました。汗
画像
こちらの利用者様は、豪華寿司桶!やったー!
画像
こちらは紙相撲のご様子。
手と肩を動かし、会話が弾むレクリエーションです。思わず立ち上がって勝負される方も!
画像
この躍動感、伝わっていますでしょうか?!。
勝っても負けても皆様笑顔で楽しまれていらっしゃいました。
画像
スタッフも参戦です!うーんこれ、なかなか難しいんです。
画像
2体のお相撲さん、それぞれ明後日の方向に進んでしまって全然組み合ってくれなかったり、自滅したり・・・。面白くて、観戦しているだけでも自然と笑い声が上がってしまいます。
画像


サービス付き高齢者向け住宅 フラワーホーム
ホームページ http://www.flowerhome3399.com/

TEL 072−493−3389
大阪府泉南市中小路2丁目1837−1


  • 前へ
  • 施設ブログ トップページに戻る
  • 次へ

ホームメイト介護の施設ブログでは、大阪府泉南市のフラワーホームの最新情報をブログでご紹介します。

フラワーホームで行なわれるイベントや日々の出来事などを中心に、シニアの方やそのご家族に向けた情報を発信。また、状況に応じてフラワーホームの入居者募集情報も掲載致します。

フラワーホームへの入居をご検討されている方は、ぜひ施設ブログをご活用下さい。