フラワーホーム

大阪府泉南市

「フラワーホーム」の最新情報をご紹介します。

敬老祝賀会を開催しました(前半)/ホームメイト介護

2019年9月15日(日)

<スタッフブログ>

フラワーホームでは9月2日、敬老祝賀会を開催しました。
昨年のクリスマス会で大盛況だった夢一座の皆さまに今回もお越しいただきました。


画像



指の体操や頭の体操など、入居者さまも一緒に参加できる出し物を用意してくださいました。
頭の体操、漢字の読み方ゲームから問題を1つ。
「人鳥」は何と読むか?スタッフブログをご覧の皆さま、ご存知でしょうか?
入居者さまもスタッフも「何て読むの?!」と、漢字から色々とイメージを膨らませました。とても頭の運動になります。答えはペンギン!びっくりしました。


画像


初めは静かに座ってご覧になっていた入居者の皆さまでしたが、声を出してクイズに参加され、外れても当たっても笑顔が零れました。
南京玉すだれで長尾鳥を披露してくださったのですが、「長尾鳥ってどんな鳥?」と入居者さまがスタッフの一人にそっと尋ねておられました。
「ニワトリの尾羽が長い種類ですよ」と答えていましたが、そういえば南京玉すだれの簾の形と長尾鳥の尾はそっくりですね。
配ってくださった内輪を手に持って、音楽に合わせて踊ったりもしました。


画像


初めは少し緊張気味のご様子だった方も、手拍子を打ったり、踊りに合わせて手を動かしているうちに、次第に気持ちも盛り上がり、最後は皆一体となっていました。
ボランティアの方に混じって前に出て踊られる入居者さまもいらっしゃり、会場は笑いに溢れていました。


画像


玉すだれの形が変化するたびに、「わぁぁ〜!」と歓声が上がっていました。
半身が動かしにくい方も、夢一座さまと一緒に枝の1つを体験されていらっしゃいました。
関空音頭を教えてもらったり、玉すだれのやり方を教えてもらったり、入居者さまもスタッフも楽しい時間でした。


画像



ボランティアの皆さまのユーモアあるお話と笑顔で、入居者の皆さまも自然と笑顔がこぼれていらっしゃいました。
夢一座さまの中に入居者さまとお知り合いの方や、同年代の方がおられた事もあり、気を遣わずにざっくばらんに会話を楽しまれているご様子でした。
最後に皆で一緒に記念写真を撮りましたが、笑顔やピースサインで応えてくださり、とても素敵な写真が撮れました。(冒頭の写真です)。


画像


なかなか外出の機会が少ない入居者さまは特に「楽しかったぁ」「良かったぁ」と何度も口にされていらっしゃいました。
夢一座さま、今年も絢爛豪華で楽しい時間を誠にありがとうございました!


サービス付き高齢者向け住宅 フラワーホーム
ホームページ http://www.flowerhome3399.com/

TEL 072−493−3389
大阪府泉南市中小路2丁目1837−1


  • 前へ
  • 施設ブログ トップページに戻る
  • 次へ

ホームメイト介護の施設ブログでは、大阪府泉南市のフラワーホームの最新情報をブログでご紹介します。

フラワーホームで行なわれるイベントや日々の出来事などを中心に、シニアの方やそのご家族に向けた情報を発信。また、状況に応じてフラワーホームの入居者募集情報も掲載致します。

フラワーホームへの入居をご検討されている方は、ぜひ施設ブログをご活用下さい。