フラワーホーム

大阪府泉南市

「フラワーホーム」の最新情報をご紹介します。

スタッフが鯉のぼりに変身!フラワーホームを泳ぎます/ホームメイト介護

2022年5月10日(火)

<スタッフブログ>

前回の続きです。
午後からは、鯉のぼりに扮したスタッフが皆様の居室にお邪魔させていただきました。

画像

スタッフの顔を鯉のぼりの目玉に見立て、Tシャツを青空に雲を付け、頭には風を感じる風車を付けてみました。笑

画像

皆様、スタッフの顔を見るなり大笑い!!
「その風車は回るの?」と笑いながらのご質問です。
歩くだけで確り回ります!スタッフの自信作です!

画像

「毎回よくやるわ〜」と感心してくださる方もいらっしゃいます。

画像

今回、午前は手芸、午後はお部屋へのお邪魔と、種類の違う2種類のイベントを行いました。
多くの笑顔を見られた楽しい一日になりました。

画像



サービス付き高齢者向け住宅 フラワーホーム
ホームページ http://www.flowerhome3399.com/

TEL 072−493−3389
大阪府泉南市中小路2丁目1837−1


裁縫好きの皆さんで「柏餅ちゃん」の巾着を作りました!/ホームメイト介護

2022年5月10日(火)

<スタッフブログ>

5月といえば、鯉のぼりに柏餅!
裁縫好きの皆さんで「柏餅ちゃん」の巾着を作りました!

画像


本来ならば皆で美味しい柏餅を作ったりしたいところですが、コロナ禍で調理のレクレーションも大事をとって行えず・・・
ならば、柏餅を巾着にしてしまえ!と、お裁縫がお好きな方々に声掛けをさせていただきました。

画像

スタッフがある程度、下準備をしていたので、入居者様には葉っぱに葉脈を縫っていただき、好きな紐を選んでいただき、顔を書いていただきました。

画像

一番時間をかけ悩まれていたのが、お顔でした。 
少しの目の位置の違いで表情が変わります。

画像


「目どこにつけようかな?」「口を付けたら可愛いくなったわ」「リボンもつけよう」「いや〜〜ぁ 可愛いわ」など手作りの楽しい会話が続き、アッという間に昼食の時間になりました。
それぞれの出来上がりをご覧になり、「みんな顔が違うね」と笑顔がありました。

画像


翌日には早速デイサービスへ持って行かれる方や、食事の際に食堂に持って来られる方もいらっしゃいました。
さぁ午後からは、鯉のぼりに扮したスタッフが皆様の居室に向かいます!

画像

サービス付き高齢者向け住宅 フラワーホーム
ホームページ http://www.flowerhome3399.com/

TEL 072−493−3389
大阪府泉南市中小路2丁目1837−1


  • 前へ
  • 施設ブログ トップページに戻る
  • 次へ

ホームメイト介護の施設ブログでは、大阪府泉南市のフラワーホームの最新情報をブログでご紹介します。

フラワーホームで行なわれるイベントや日々の出来事などを中心に、シニアの方やそのご家族に向けた情報を発信。また、状況に応じてフラワーホームの入居者募集情報も掲載致します。

フラワーホームへの入居をご検討されている方は、ぜひ施設ブログをご活用下さい。