フラワーホームでは、施設見学を随時受付けております。
「高齢者さまに安心して豊かな毎日を送って頂きたい」という思いを胸に、地域に根ざした施設を目指す「フラワーホーム」を実感して下さい。

■記事を拡大する(PDF)>>
(※一部の携帯からは表示出来ません)
We are family
安心と豊かな暮らしをお約束します。
●もしもの時にも安心の3つのサポート体制
医療 施設内併設クリニック「フラワークリニック」
看護 訪問看護ステーション「フラワーナース」
介護 ケアプランセンター&訪問介護ステーション「フラワーケア」
●日中は看護師常駐、24時間ケアスタッフの見守り
●体験入居できます。(お気軽にご相談ください)
●お元気な方のご入居も受け付けています。
●「元気な日は働きたい」
フラワーホームは、その気持ちを応援します。
入居者様で、ご希望の方にはアルバイト制度があります。
(関連工場などで軽作業の補助業務)
サービス付き高齢者向け住宅 フラワーホーム
TEL 072−493−3389
大阪府泉南市中小路2丁目1837−1
介護のこと! 暮らしのこと! お悩みやお困りのことは、どんなことでもご相談ください!(無料相談)
一人ひとりのきめ細やかな変化に配慮した介護プランをお作りし、住み慣れた地域で安心して 生活を続けられるように支援させて頂きます。介護のこと!暮らしのこと!
*お悩みお困りのことは、どんなことでもご相談ください!
無料相談窓口 TEL 072-493-3389
介護支援専門員 森下 智恵美まで
*電話相談以外で御来訪の方は、事前の電話予約をお願いいたします。
月曜日〜金曜日 9:00〜17:00 介護支援専門員常駐
*相談例
@ ケアプラン(居宅介護支援計画)の作成
A 高齢者の方の生活相談業務
B 介護保険関係事業者との連絡調整
C 利用者状況の把握
D 給付管理
E その他

※画像を拡大する(PDF)>>
(※一部の携帯からは表示出来ません)
サービス付き高齢者向け住宅 フラワーホーム
TEL 072−493−3389
大阪府泉南市中小路2丁目1837−1
フラワーホームでは、3月3日(木)に、
ひな祭り昼食会を開催しました。
チラシ寿司や
雛祭りケーキなど、春の訪れと季節感を身近に感じて頂けるような献立を、ご用意させて頂きました。


また、昼食会の後は、折り紙でお内裏様とお雛様を折りました。

皆さま、熱心に指先を動かして、可愛らしいお内裏様とお雛様を折ってくださいました。

折り紙が完成した後は、全員でひな祭りの歌を歌いました。
やっぱり合唱は、とても楽しいものですね。
その後は、
飲み物と
雛祭りケーキ、
雛あられを食べながらカラオケで盛り上がりました。
あちらこちらから笑い声の上がる充実したひな祭り会になりました。

入居者様の素敵な笑顔にスタッフも幸せな気持ちになり、一緒に楽しませていただきました。

この時期、三寒四温と呼ぶに相応しい変化の激しい天気が続きますが、ご入居者の皆さまが安心してお健やかに過ごして頂けますよう、スタッフ一同、心を込めてお手伝いさせて頂きます。
サービス付き高齢者向け住宅 フラワーホーム
TEL 072−493−3389
大阪府泉南市中小路2丁目1837−1
サービス付き高齢者向け住宅
フラワーホームが、
住宅新報様の2月16日号に掲載されました。
主に、サ高住としては珍しく、
施設内にグループのクリニックを併設していることや、日本初の取り組みで、
ご希望の入居者さまには「関連工場等で軽作業のアルバイト制度」を用意し、シニアの活動意欲と社会活動への参加意欲を刺激し、リタイア後、引きこもりがちな高齢者の社会再復帰を促す取り組み
(詳しく見る>>)について取りあげて下さいました。
■記事を拡大する(PDF)>>
(※一部の携帯からは表示出来ません)
サービス付き高齢者向け住宅 フラワーホーム
TEL 072−493−3389
大阪府泉南市中小路2丁目1837−1