フラワーホーム

大阪府泉南市

「フラワーホーム」の最新情報をご紹介します。

出張デパートを開催しました/ホームメイト介護

2019年2月15日(金)

<スタッフブログ>


フラワーホームでは、出張デパートを初めて開催しました。


画像


昼食と夕食の間の時間、この日は食堂がデパートになります。
フルカウント様がトラックで商品を持ってきてくれました。

お洋服や肌着、靴や靴下、お菓子、ぬいぐるみなど様々な商品がありました。


画像


フラワーホームでは管理費内のサービスとして、近隣スーパーにお連れする買い物ツアーも定期的に開催していますが、やはり外にお連れする時は、自立している入居者さまに対しても、集合時間や集合場所をお忘れにならないかと心配します。
しかし出張デパートは館内なので、スタッフも安心です。
他の一般のお客さまがいらっしゃらないので、入居者さまも安心してゆっくりとマイペースでお買い物を楽しまれたようでした。


画像


お買い物は事前に出欠の確認を取り、出席を希望される方には、「ご本人様が希望した場合は購入しても構わない」、「購入しないでほしい」などのご家族へのご確認を取りました。
いつもは買われないであろう、ぬいぐるみを買われる入居者さまが2名いらっしゃいました。
いつもの買い物とは違うお気持ちになられたのでしょうか。


画像


一人の入居者様が商品を試着する為に脱いだ上着を、別の入居者さまが商品と間違って、購入しようか迷われるハプニングも起き、楽しい笑いが起きました。
お菓子も人気です。


画像


事前の連絡もあって、さまの参加もあるなど、和やかな雰囲気での出張デパートでしたが、初めての開催ということもあり、スタッフとしてはどんな感じになるだろう?と少し不安な気持ちで眺めていた部分もありますが、皆さまショッピングをとても楽しまれたご様子で、購入した品を笑顔でお部屋にお持ち帰りになられていました。


サービス付き高齢者向け住宅 フラワーホーム
ホームページ http://www.flowerhome3399.com/

TEL 072−493−3389
大阪府泉南市中小路2丁目1837−1


節分のイベントを開催しました/ホームメイト介護

2019年2月9日(土)

<スタッフブログ>


フラワーホームでは、2月1日、節分のイベントを開催しました。
節分のイベントでは、少し前にSNSで話題になっていた棒サッカー大会を行いました。


画像


棒サッカーの道具を初めて見た入居者さまは、「何が始まるん?」と不思議そうな表情をされていました。
まず初めにスタッフからルール説明、続いて全員で準備体操を行いました。


画像


青チームと赤チームとに分かれ、メンバーと協力して敵のゴールを阻止しつつゴールを目指しました。
試合が始まると、先ほどまでの表情とは一変して、「我こそは!」とゴールを目がけてボールを転がされました。


最初は穏やかだった入居者様も、途中から興奮気味になり、一生懸命に棒を振っていらっしゃいました。
スタッフの予想を超えるほど白熱した戦いで、ボールが飛び出て行ってしまうハプニングも続出しました。


画像


ボールを真ん中に置くスタッフも、置いたらすぐに逃げないと、ボールが自分目がけて飛んで来るので必死になるほどでした。


画像


試合の後は、ティータイム。
おやつには、ロールケーキとコーヒー(またはお茶)をお出ししました。
お腹が膨れたところで、いよいよ豆まきです。
鬼の衣装は女性スタッフが作成しました。


画像


「フラワーホームの鬼を追い払わな!」と皆さま楽しそうに豆を投げられました。
席が遠くて、なかなか豆を鬼に当てられない女性の入居者さまがいらっしゃいましたので鬼が近くまで移動すると、
「わざわざ来てくれたの?ありがとう」と仰ってくださいました。
棒サッカーで使用した棒で鬼を退治する入居者さまも出て来て、大爆笑の大盛り上がりになりました。


最後は鬼達と、お一人おひとり記念撮影を行いました。
皆さまの、節分の良い思い出として残してもらえれば有難いです。


画像


イベント後には「痛くなかった?」と鬼を心配して声をかけていただいたり、「今日は本当に楽しかった」「ありがとう」というお声を沢山いただきました。夕食時にもイベントの感想を声掛けしてくださる方もいらっしゃいました。
最近すこしお疲れ気味のような表情をされていた入居者さまも、イベントの時は大笑いして、皆さまと一緒に楽しまれていたのが嬉しかったです。
イベントへの参加者も以前より増えて来たのも嬉しいです。
しかし、皆で行動することが苦手な入居者さまもいらっしゃり、途中退席される方もありました。
出席も退席も、いつでも自由です!ご自身がストレス無く、体力的にも無理なく、自然体でお過ごしいただければそれが一番だと思います。


今回のイベントはすごく白熱したものになりました。
棒サッカーは初めての試みで、どんな感じになるのか、始まるまでは少し心配でしたが、なかなか勝負が決まらないほど、いい試合になりました。
棒サッカーは座ったまま出来るので、また機会を見つけて開催したいと思います。
チーム戦で入居者さま同士の交流が図れた事も良かった事の一つです。


サービス付き高齢者向け住宅 フラワーホーム
ホームページ http://www.flowerhome3399.com/

TEL 072−493−3389
大阪府泉南市中小路2丁目1837−1


  • 前へ
  • 施設ブログ トップページに戻る
  • 次へ

ホームメイト介護の施設ブログでは、大阪府泉南市のフラワーホームの最新情報をブログでご紹介します。

フラワーホームで行なわれるイベントや日々の出来事などを中心に、シニアの方やそのご家族に向けた情報を発信。また、状況に応じてフラワーホームの入居者募集情報も掲載致します。

フラワーホームへの入居をご検討されている方は、ぜひ施設ブログをご活用下さい。