フラワーホーム

大阪府泉南市

「フラワーホーム」の最新情報をご紹介します。

当社社員が優良勤続従業員表彰を受けました/ホームメイト介護

2022年11月28日(月)

<スタッフブログ>

令和4年11月16日(水)に開催された泉南市商工会主催・泉南市後援の「優良勤続従業員表彰式」において、当社シニア事業部 ケアプランセンター フラワーケア>> 主任介護支援専門員が表彰され、賞状と記念品を頂きました。

当社の理念である「三方良し」の精神をよく理解し、長年に渡り業務に精励し、社業の発展に大いに貢献している社員です。
これまでの功労に心より感謝いたします。

画像

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

サービス付き高齢者向け住宅 フラワーホーム
ホームページ http://www.flowerhome3399.com/

TEL 072−493−3389
大阪府泉南市中小路2丁目1837−1


高等支援学校の生徒さんが現場実習に来られました/ホームメイト介護

2022年11月26日(土)

<スタッフブログ>

大阪府立すながわ高等支援学校の生徒さんが、10月31日から11日まで、フラワーホームに現場実習に来られました。

画像


実習の課題は、対人関係の「意思表示」「指示や注意の理解」
実習の目標は「担当者の方のタイミングを見計らって、報告連絡相談をする」です。
現場実習の生徒というくくりではなく、実際にフラワーホームで採用した場合として対応しました。

画像

画像


初めての作業では 事前に何が危険か、注意点と正しい使い方を伝えると正しく作業が行ってくれました。初めての工具も使って作業してくれました。

画像


スタッフ以外の人にも、日を重ね慣れると自ら頭を下げて挨拶をされていました。
また入居者様からの質問にも伝わるまで話をしてくれました。

画像

画像


介護の専門用語をメモし、お母様に質問しているとの話を聞き、就労意欲を感じ嬉しく思いました。
デイで 利用者様と関わる態度は温かく、 声の大きさや距離感も良かったです。
何度も同じ質問をされても丁寧に伝えてくれていました。

画像


利用者と一緒に楽しむなどの対応は素晴らしかった。
デイにアルバイトに来て欲しいぐらいです!

画像


後日、生徒さんからお手紙をいただきました。
「はじめて介護という仕事に挑戦し、覚えて動かないといけない作業に苦戦しましたが、その意味が分かると自然と体がついていきまいた。
一つ一つの細かな作業は人の生命にかかわるものだと七日間を通して感じました。
自然と笑顔が出てきた時、利用者様に声をかけてもらいとても嬉しかったです。」と綴られてあり、スタッフ一同嬉しい気持ちになりました。
また校長先生からもお礼の文章を頂きました。ありがとうございます。

画像


入居者様も楽しい時間を過ごせたようで笑顔が沢山見られました。
「好青年だったね〜」と入居者の皆様にも好印象でした。
今回の経験が今後の学業や職業の選択の一助になれば幸いです。

画像


サービス付き高齢者向け住宅 フラワーホーム
ホームページ http://www.flowerhome3399.com/

TEL 072−493−3389
大阪府泉南市中小路2丁目1837−1


ハロウィンのカボチャよりも断然!焼き芋!!/ホームメイト介護

2022年11月3日(木)

<スタッフブログ>

ハロウィンの飾り付けを、入居者様とスタッフが一緒にしていると、入居者様がカボチャの飾りを手に取り、
「なんでカボチャなん?サツマイモじゃアカンの?」と。

画像


スタッフも「何でかな?秋に収穫だし、顔に加工しやすいから?でも、食べるなら焼き芋がいいね♪」
入居者様も「いいやないの焼き芋!!」となり、
「温かいお芋にアイスクリームもいいね♪」と会話も盛り上がり、
「バターは?」「シナモンは?」「ゴマは?」「ハチミツは?」
「お芋の種類は何にする?ホクホク?しっとり?」

画像


入居者様もスタッフも楽しく美味しく食べる事にアイデアは尽きません。 
ハロウィンは焼き芋で決定です! 
夕食に差支えないように、少し小さめのサイズをご用意させて頂きました。
お芋の種類は、しっとり安穏芋です。

画像


当日は、現場実習中の高校生に、焼き場の用意するところから参加してもらいました。
炭をおこす経験は無いとの事だったので、スタッフと安全を確認しながら火を付けました。
風が吹くと火の向きが変わるので、少し驚いたようですが、美味しい焼き芋の為に、顔に汗を掻きながら頑張ってくれました。

画像


徐々に焼き芋の良い匂いが食堂へ流れ込み、入居者様とスタッフから声を合せたように弾んだ声が「いい〜〜ィ匂い♪」「焼き芋の良い匂い!♪」「匂いも御馳走ね」と、皆様方マスクで鼻は隠れていますが、鼻腔がヒクヒクしている様に感じました。

画像


焼き上がりに包丁を入れると 艶々のオレンジ色の断面と湯気が見え、自然と入居者様もスタッフも、焼くのを手伝ってくれた高校生も、みんな目じりが下がっていました。
「お〜ぅ!焼き芋の匂いが廊下までするで!」と、タイミングの良い入居者様の声。

画像


「なに!アイスクリームまで付けてくれるの!芋とアイスクリームは合うね!」と男性の入居者様にも好評でした。

画像


画像


「今夜の晩御飯は、いらんぞ!」と冗談を言いながら、焼き芋を頬張る方もいらっしゃいました。

画像


美味しそうに召し上がる入居者様に、焼き芋も食べながら、ハロウィンの飾り付けを見て
「飾りつけも良いわね」と褒めて下さる入居者様や、せっかくハロウィンだったらと、カラフルな帽子を被って下さる入居者様もおられました。

画像


短い時間でしたが、優しく美味しい時間が流れたフラワーホームでした。

画像

サービス付き高齢者向け住宅 フラワーホーム
ホームページ http://www.flowerhome3399.com/

TEL 072−493−3389
大阪府泉南市中小路2丁目1837−1


秋の花壇へ植え替えをしました/ホームメイト介護

2022年11月2日(水)

<スタッフブログ>
花壇の植え替えの前に、「季節外れと解っちゃ〜いるが、サツマイモから芽が出たから植えてみた」

画像

迷子のサツマイモから芽がグングン伸びると同時に愛着がわき出し、処分するのは可哀そう、でも食べるよりも、時期外れの苗付け・・・・。愛情を注げば 何かが出来ると 根拠のない自信を感じ。

画像

畑経験のある入居者様からは、「これ カライモ(鹿児島の方言)か? 今植える時期ちゃうぞ!知ってるんか?」と「あんた、これ芋か?今ちゃうよ?」と数名の方からお話がありました。 「温室で育ててみる」とスタッフも笑いながら。 もしも芋が育たなかったら芋のツルを食べようと考え植えました。

画像

芋のツルと葉はスタッフの期待をしているかのように、グングン伸びています。 オンブバッタの食料にもなっているようです。 入居者様から「カライモ、水がたりんぞ〜」とお声もありました。 季節外れのサツマイモが気になる方もおられ、入居者様の優しさを感じました。

画像

今回の花壇のテーマは「実りのあるフラワーホーム」 サツマイモも実りがありますが、努力して良い結果を得るホームであるように 願いも込めて花々の配置を丸くしました。 実の付いた植物も 前回より多く取入れました。 お裾分けで頂いた球根も植えてみましたが、何の球根か不明です。 花が咲くまでの楽しみになりそうです。

画像

お花の植え替え日は肌寒く、入居者様のインフルエンザ予防接種後だった事もあり、今回はスタッフのみで行いました。

画像

植え終わった花壇を見て「円になってるんやね」と入居者様からの声もありました。 日向ぼっこが日課の入居者様から「また、花が変わったんやね!」との声や、「最近、外に出ないから見に行くね」など、嬉しいお言葉も聞こえてきます。

画像

フラワーホームでの実りある新しい植物の取り組みでは、薔薇を育てます。薔薇を愛する入居者様から、初心者でも育てやすいように 四季に開花するアンジェラという品種を頂きました。愛らしく気品もあり素敵な薔薇です。

画像

入居者様からは、「今日はまた2個咲いてるぞ!」「やっぱり薔薇は綺麗ね」「可愛いね」などお声もあります。 エントランスには木香薔薇を置きました。

画像

ホーム外の花壇にも薔薇の木を植えます。  薔薇は子育てよりも難しいと聞いた事があります。 子育てもなかなか大変ですが、それよりも難しいとなると正直不安ではありますが、難しいからこそ、スタッフと入居者様と知恵と力を合わせ花を咲かせる事が出来ればと思いました。 とってもお洒落な入居者様と薔薇。ハイチーズ!

画像


そのうちに、フラワーホームの場所をご説明させて頂く時に「薔薇が目印です」と説明できればと思いました。

画像



サービス付き高齢者向け住宅 フラワーホーム
ホームページ http://www.flowerhome3399.com/

TEL 072−493−3389
大阪府泉南市中小路2丁目1837−1


  • 前へ
  • 施設ブログ トップページに戻る
  • 次へ

ホームメイト介護の施設ブログでは、大阪府泉南市のフラワーホームの最新情報をブログでご紹介します。

フラワーホームで行なわれるイベントや日々の出来事などを中心に、シニアの方やそのご家族に向けた情報を発信。また、状況に応じてフラワーホームの入居者募集情報も掲載致します。

フラワーホームへの入居をご検討されている方は、ぜひ施設ブログをご活用下さい。