フラワーホーム

大阪府泉南市

「フラワーホーム」の最新情報をご紹介します。

一岡神社へ初詣に行ってきました/ホームメイト介護

2024年1月13日(土)

<スタッフブログ>

フラワーホーム内のデイサービス「フラワーデイ>>」で初詣に行ってきました。
その前にまずは、デイサービスの様子を紹介させてください。
昨年の11月頃から、今年の干支である辰年のインエリアを皆様と作成していました。


画像


完成品はこんな感じ。
とってもキュートな辰が完成しました!


画像


デイサービススペースのインテリアも、こんなに可愛いですよ。カラフルで可愛らしさ満点!
明るく元気な気分になれそうです。


画像


では初詣のお話。


画像


お昼から皆様に「初詣行きましょうか?」と声をかけると「えっ?どこまでよ〜」「歩いてか〜?」「遠いんか〜?」と質問攻めでした。
「車で10分くらいの所です」とご説明し車へ。
車の中では、「へ〜こんなとこ通るん?知らんわ〜」と声が聞こえてきました。
「初詣ても〜ずっと行ってないわ」「私年女やから参らなあかんねん」と賑やかにお話されていました。


画像


スタッフがそばに付き添って歩きましたが、砂利道ということもあり皆様歩きにくそうでした。


画像


旧年の感謝や新年の無事や平安をお祈りしました。


画像


こちらは知恵之神です。


画像


スタッフが「これ、知恵の神ですよ。頭入れるといいんですよ」とご説明。
皆様、順番にくぐる素振りをされていました。


画像


フラワーホームから持参したお茶をのんで、ひと休憩です。
「こんなとこでお茶飲めるの、ありがたいよ〜」と喜んでくださいました。


画像


デイに戻り、皆さんと談笑。
「あの、頭入れたんは、なんやった?」とご質問。
スタッフが調べ、「岩戸隠れの際に天の安原に集まった八百万の神に天照大神を岩戸の外に出すための知恵を授けたこととされている」とご説明しました。

「皆と参りに行けて良かったよ」「また連れていってよ〜」と笑顔で声をかけてくださいました。

サービス付き高齢者向け住宅 フラワーホーム
ホームページ http://www.flowerhome3399.com/

TEL 072−493−3389
大阪府泉南市中小路2丁目1837−1


  • 前へ
  • 施設ブログ トップページに戻る
  • 次へ

ホームメイト介護の施設ブログでは、大阪府泉南市のフラワーホームの最新情報をブログでご紹介します。

フラワーホームで行なわれるイベントや日々の出来事などを中心に、シニアの方やそのご家族に向けた情報を発信。また、状況に応じてフラワーホームの入居者募集情報も掲載致します。

フラワーホームへの入居をご検討されている方は、ぜひ施設ブログをご活用下さい。