老後の暮らし★住処★/ホームメイト介護

2012年8月9日(木)

皆さん、こんにちは。
ホームメイト福岡オフィスの山口と申します絵文字:139

今回は老後の暮らし、特に住処(すみか)絵文字:24についてです。

子どもが自立して家を出ると広い間取りの家は掃除が大変ですし、小さな段差でつまずく、階段の昇り降りが難しくなるなど、住みなれた家であっても、住みやすい家ではなくなってきます絵文字:180

老後も住みなれた家・地域に住み続けたい方、住みなれた家をより住みやすくするためにバリアフリーなどのリフォーム絵文字:24絵文字:31を行なう方が多い中、最近では、定年や子どもの独立を機に住み替えをするシニア世代絵文字:165が増えてきています。

老後の暮らし★住処★

【住み替えの一例】

◆田舎暮らし絵文字:236

  • ○メリット
    ・田舎で農業などをしながら自然豊かな環境でスローライフを満喫出来る。
  • ×デメリット
    ・交通機関が少ないので車が必要。
    ・医療機関の数が少ない(専門医がいない)。

◆都会暮らし絵文字:26

  • ○メリット
    ・病院やデパートなどが近い利便性の良いマンションで、快適都会ライフを満喫出来る。
  • ×デメリット
    ・家賃などの物価が高い。
    ・近所との人間関係が希薄(隣人トラブル等)。

どちらもメリットデメリットがありますので、元気絵文字:139なうちから自分に合う老後の住処絵文字:24について考えておくことをおすすめ致します絵文字:31

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホームメイト 福岡オフィス 〒811-0115
福岡県糟屋郡新宮町大字新宮215-1 SUNLIT新宮3号
絵文字:35 092-941-7200 絵文字:29 092-941-7201 http://www.homemate-s.com *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

  • 前へ
  • シニアブログ トップページに戻る
  • 次へ

ホームメイト介護の施設ブログでは、シニア世代の暮らしや生き方に役立つ情報を発信しています。

施設ブログは、老人ホームやグループホーム、サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)などの施設運営スタッフと、施設ブログスタッフによって更新中。施設運営スタッフによるブログでは、施設でのイベントや日々の出来事などが綴られています。

施設の空き状況の情報もありますので、入居を検討されているシニアの方やそのご家族には、施設の雰囲気を良くご理解頂くための参考になります。

また、施設ブログスタッフによるブログでは、施設運営スタッフとは異なる視点からシニア向け施設を紹介したり、健康や食事などシニア世代の方が気になる情報を配信したり、お役立ち話題を発信中です。ぜひ施設ブログをご愛読下さい!