シニア世代の「趣味・娯楽」/ホームメイト介護

2012年9月13日(木)

皆様こんにちは。
ホームメイト福岡オフィスのT・Gです絵文字:139

9月に入り、気候も少しずつ過ごしやすくなってきましたね。
今回は、「趣味・娯楽」に関して、総務省の統計データ「平成23年社会生活基本調査()」の70〜74歳の方々のデータをご紹介したいと思います。

シニア世代の方々はどんな趣味に熱中していらっしゃるのでしょうか?

平成23年より過去1年間で「趣味・娯楽」を行なったという方は77.9%です。
何らかの趣味や娯楽を楽しんでいらっしゃる方が多いですね。

男女別にみると、男性が78.6%、女性が77.3%となっています。
男女共にほとんど差がありませんので、ひょっとするとご夫婦一緒絵文字:44に趣味を楽しまれているのかもしれませんね。

気になる、趣味の中身ですが、男女とも「園芸・庭いじり・ガーデニング」(男性39.4%、女性46.3%)が最も多く、イキイキと自然絵文字:236に親しむ姿が目に浮かびます。

シニア世代の「趣味・娯楽」

2番目に多いのは、これからの季節にピッタリな「趣味としての読書絵文字:40が(男性27.9%、女性30.2%)となっています。
皆さんも図書館や書店に足を運んで頂き、お気に入りの一冊絵文字:40を見つけて、読書の秋絵文字:237を満喫されるのも良いですね。

3番目に多いのは、男性は「日曜大工」(25.2%)、女性は「編み物・手芸」(20.4%)となっており、お庭や縁側でちょっとした家具ができ上がる様子や、手芸にいそしまれる姿を想像すると、なんだかほのぼのしてきます絵文字:139

また、これからの季節、「旅行絵文字:105に出掛けるのも良いと思います。
「平成23年社会生活基本調査」では、国内観光旅行に出掛けられた方は70〜74歳の年代で44.5%、海外旅行に出掛けた方は6.2%おられます。

「旅行絵文字:105の男女別の割合をみてみると、国内観光旅行は男性が46.1%、女性が43.1%、海外観光旅行は男性が6.3%、女性が6.1%と、男性のほうが割合が高くなってます。

「旅行絵文字:105と言えば女性の方が多いイメージを持っていましたので、意外な結果でした。

シニア世代の「趣味・娯楽」

調査結果を見て、私も老後までに、生涯の趣味を見つけて充実した生活を送りたいと思いました絵文字:231

今回は「趣味・娯楽」について、統計データをご紹介しましたが、皆様それぞれご自身にピッタリの趣味を見つけられ、イキイキ絵文字:31としたシニアライフを送って頂けたらと思います。

出典(総務省「社会生活基本調査」)

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホームメイト 福岡オフィス 〒811-0115
福岡県糟屋郡新宮町大字新宮215-1 SUNLIT新宮3号
絵文字:35 092-941-7200 絵文字:29 092-941-7201 http://www.homemate-s.com *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

  • 前へ
  • シニアブログ トップページに戻る
  • 次へ

ホームメイト介護の施設ブログでは、シニア世代の暮らしや生き方に役立つ情報を発信しています。

施設ブログは、老人ホームやグループホーム、サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)などの施設運営スタッフと、施設ブログスタッフによって更新中。施設運営スタッフによるブログでは、施設でのイベントや日々の出来事などが綴られています。

施設の空き状況の情報もありますので、入居を検討されているシニアの方やそのご家族には、施設の雰囲気を良くご理解頂くための参考になります。

また、施設ブログスタッフによるブログでは、施設運営スタッフとは異なる視点からシニア向け施設を紹介したり、健康や食事などシニア世代の方が気になる情報を配信したり、お役立ち話題を発信中です。ぜひ施設ブログをご愛読下さい!