筍の豆乳あん/ホームメイト介護

2014年4月18日(金)

みなさま、こんにちは。

 

名古屋市西区に新規オープンしました

サービス付き高齢者向け賃貸住宅(サ高住)

ハートフルハイツです。

 

春となり、おいしい食べ物が増えるのが嬉しいですね。

4月はタケノコが旬です。

先日スタッフが料理しておいしかった『タケノコの豆乳あん』の作り方を紹介します。

 

材料   タケノコ   1/4   (2mm×4cmにカットしておく)

     ハム     2枚   (タケノコと同様にカットしておく)

     ショウガ   1かけ  (薄切りにしておく)

     サラダ油   小さじ1/2

     鶏がらスープ 小さじ1/2

 水      1/2カップ + 小さじ2

     豆乳     1カップ

     塩      一つまみ

     片栗粉    小さじ1

     こしょう   少々

 

@    フライパンにサラダ油とタケノコ・ハム・ショウガを加え炒める。

A    火が全体に通ったら鶏がらスープと水1/2カップ・豆乳・塩を加えます。

B    片栗粉を水小さじ2で溶かし加える。こしょうで味付けして出来上がり。

 

お子様も喜ぶ味付けで食べやすいです。簡単に作れますのでぜひ参考にしてください。

ハートフルハイツでも季節感のある、あたたかく美味しい食事を提供しています。

ご入居者が笑顔ですごしていただけるように日々頑張っています。

 

★お知らせ★

試食会・介護セミナーの詳細

 

日時:  4月27日(日)

     講演『いつまでも自分の足で歩く(仮)』

時間:11時〜13時

    (受付10時30分開始)

会場:ハートフルハイツ

    名古屋市西区秩父通一丁目44番地

連絡先:(052524-1115

     0120812-414

 

尚、食事の都合もございますので誠に勝手ながら開催日の4日前までにお電話いただきますようお願い申し上げます。

皆様のご参加を心よりお待ち致しております。


ハートフルハイツ
〒451-0024
名古屋市西区秩父通一丁目44番地
フリーダイヤル 0120-812-414
http://www.heartfull-h.com

  • 前へ
  • シニアブログ トップページに戻る
  • 次へ

ホームメイト介護の施設ブログでは、シニア世代の暮らしや生き方に役立つ情報を発信しています。

施設ブログは、老人ホームやグループホーム、サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)などの施設運営スタッフと、施設ブログスタッフによって更新中。施設運営スタッフによるブログでは、施設でのイベントや日々の出来事などが綴られています。

施設の空き状況の情報もありますので、入居を検討されているシニアの方やそのご家族には、施設の雰囲気を良くご理解頂くための参考になります。

また、施設ブログスタッフによるブログでは、施設運営スタッフとは異なる視点からシニア向け施設を紹介したり、健康や食事などシニア世代の方が気になる情報を配信したり、お役立ち話題を発信中です。ぜひ施設ブログをご愛読下さい!