昭和タウンの昭和っぽいところ・・・/ホームメイト介護

2014年6月13日(金)

若里昭和タウンは、ちょっとしたところに「昭和」をアレンジしています。

画像
 廊下の照明はこんな感じの街灯風。
長屋というか、路地裏の感じ。
電信柱を立てたかったのですが、邪魔なので却下。
それでも、味わいのある雰囲気を醸し出しています。
これLEDなんです。レトロなエコです。

画像
昭和タウンの各居室に、部屋番号はありません。
全て「表札」です。

これはプリントではありませんよ。サンドブラストで彫っています。
立体感があって、ちょっと高級感があるのですが、これも手作り。
お金を掛けずに手間を掛けて、昭和の雰囲気を作っています。

お近くの方は、ぜひお立ち寄りください。面白ポイントが随所に隠れていますよ。


サービス付き高齢者向け住宅
「若里 昭和タウン」
長野市若里1−4−24
026−217−8422
E-Mail t-hashimoto@sunclub-care.jp
橋本 達也

W杯サッカー/ホームメイト介護

2014年6月13日(金)

今日から世界的なイベントの
W杯サッカーが開催されているようですね。

当施設の利用者様も
朝からTVで観戦されてました。

開催国のブラジルが勝ったみたいです絵文字:あっかんべー
  • 前へ
  • シニアブログ トップページに戻る
  • 次へ

ホームメイト介護の施設ブログでは、シニア世代の暮らしや生き方に役立つ情報を発信しています。

施設ブログは、老人ホームやグループホーム、サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)などの施設運営スタッフと、施設ブログスタッフによって更新中。施設運営スタッフによるブログでは、施設でのイベントや日々の出来事などが綴られています。

施設の空き状況の情報もありますので、入居を検討されているシニアの方やそのご家族には、施設の雰囲気を良くご理解頂くための参考になります。

また、施設ブログスタッフによるブログでは、施設運営スタッフとは異なる視点からシニア向け施設を紹介したり、健康や食事などシニア世代の方が気になる情報を配信したり、お役立ち話題を発信中です。ぜひ施設ブログをご愛読下さい!