音楽レクリエーション/ホームメイト介護

2015年2月25日(水)

本日は、音楽レクリエーションを行っている方に来館いただきました。

お客様は、色々な歌を一緒になって歌い、とても賑やかな時間を過ごされました。

カラオケは毎週行っていますが、キーボードの生の演奏で歌うのは、また違った楽しみがあるように感じます。
画像今後も、音楽のレクリエーションも増やしていけたらと思います。

メイクアップ・ネイルアートをして綺麗になろう!/ホームメイト介護

2015年2月25日(水)

今日は古河市にて「isalon」というお店を開かれている入江様にお越しいただき、お客様にメイクアップとネイルアートをしていただきました!
画像始めは「この年になって化粧なんて恥ずかしいからいいわ。」と話されていた方も、実際にメイクをしていただくと、綺麗になった自分にうっとり・・・
「どう?私美人でしょう?もとがいいからさらに綺麗になっちゃった!」と、とても喜んでいただくことが出来ました!

女性の方は、いくつになっても綺麗でいたいものですよね!
今後も定期的に企画していきたいと思いますので、よろしくお願いします!!

ひな祭りにむけて/ホームメイト介護

2015年2月25日(水)

2月早々にひな人形を飾りました。
画像七段飾りの最後にお内裏様とお雛様で完成させると、女性から一斉に「ステキ〜」「いいわね」と歓声があがりました。

3月3日の節句のお祝いも楽しみですね。 画像

デイサービス☆ラスベガス/ホームメイト介護

2015年2月25日(水)

こんにちは(*^_^*)

 

最近レジデンス浦和美園では、だんだんと入居される方が増えてきています♪

 

併設されているデイサービスが、度々TVでも紹介されている

「デイサービス ラスベガス」なのですが・・・(*^^)v

 

その日1位だった方には、表彰なども行っております!!

画像


今日も1位を目指して頑張りましょう(^_-)-☆

 

*** 随時ご見学受付中です! お気軽にご予約ください ***

何故か?人気者の3人と記念撮影/ホームメイト介護

2015年2月25日(水)

ツクイ・サンシャイン相模原では、何時でも笑い声が聞こえてきます。そんな日常ですが、節分は一段と笑い声でいっぱいです。

「鬼は外〜 福は内〜」
お客様は鬼に真剣に豆をぶつけながらも、楽しそうなご様子です。
「皆で行う豆まきは楽しいね〜」
「鬼を見てこんなに笑えるなんて。可愛い鬼だね〜」

そして豆まきの後には、お客様一人一人が鬼との記念撮影です。
約80名のお客様との記念撮影で、鬼さんは大忙しの人気者?でしたよ。
画像
また、お昼には節分のメニューで、恵方巻きをお召し上がり頂きました。お昼の食事に添えられえたお豆も「歳の数まめを食べるわよ」「何個?食べるの〜」と会話が聞こえてきました。画像
  • 前へ
  • シニアブログ トップページに戻る
  • 次へ

ホームメイト介護の施設ブログでは、シニア世代の暮らしや生き方に役立つ情報を発信しています。

施設ブログは、老人ホームやグループホーム、サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)などの施設運営スタッフと、施設ブログスタッフによって更新中。施設運営スタッフによるブログでは、施設でのイベントや日々の出来事などが綴られています。

施設の空き状況の情報もありますので、入居を検討されているシニアの方やそのご家族には、施設の雰囲気を良くご理解頂くための参考になります。

また、施設ブログスタッフによるブログでは、施設運営スタッフとは異なる視点からシニア向け施設を紹介したり、健康や食事などシニア世代の方が気になる情報を配信したり、お役立ち話題を発信中です。ぜひ施設ブログをご愛読下さい!